今年もたくさんの年賀状をいただきました。有り難うございました。
その中から何点かと所属しているクラスをご紹介します。
(木)ナイタークラスの飛田さんの作品です。
版を彫るのに6時間、色付けには茶色が1回、黄色は3色を出す為に3回、
1枚のハガキを4回刷ったそうです。
いつもは女性ばかりのクラスなのですが、(向って一番右が飛田さんです)
1月.2月の複数受講半額キャンペーンで
(土)クラスの竹谷さんが一緒にがんばっています。
ちょっと嬉しそうな恥ずかしそうな
?
(女性陣にボレーでは圧倒的にやられてます)
でも、サーブでは負けていません(初級とは思えない速さです)
この調子で、(土)クラスのライバル達にも負けないように頑張って下さい。
(木)Jr.クラスのなっちゃんの作品です。
お星様とハート
は光っています。
なっちゃんと弟の晴吾君です。
竜輝君とひなちゃんは1月.2月は(月)クラスでも頑張っています。
「みんなに差をつけてやるぞー」
いとこ同士の滉一郎君と匠君です。
滉一郎君は、いつもは(土)Jr.クラスですが、
2月までは週2回頑張っています。
試合のペアは、じゃんけんで決めます。
この日は、2人でペアを組む事になったので
とってもゴキゲンな2人でした
8人全員み〜んな元気印の(木)Jr.クラスです。
お休みしている生徒さんからも頂きました。
ゆきちゃんの作品です。だるまさんは、貼り付けてます。
また一緒にテニスをやりましょう。待っています。
最後は、『若さま〜』
(木)キッズクラスの「錦織 圭」に似ているいぶき君です。
羽織、袴もカッコイイけど、いざラケットを持つと
いぶき君が1月.2月来ている(火)キッズクラスのメンバーです。
来週は(水)キッズクラスのスクールの様子をご紹介します。お楽しみに!
インフルエンザが猛威を振るっています。
感染しないように気を付けて下さい。
氷が溶けたら水になります。
雪が溶けたら・・・・・・・
春になります。
寒さに負けずみんなで頑張りましょう BY 河野 理恵