竹ヶ端コートからご報告します。
朝一番9:00開始で、序盤から苦しい展開の谷山・なおとペア
ドンマイのタッチ
無念じゃ〜 無情にも9:31に試合終了
反省
ガックリ
パパのアドバイスを受けて、気持ちを切り替えシングルスに向けて頑張るそうです。
赤色でバッチリ決めてきた児山・井上ペア
こちらは初組合わせの皿海・山下ペア
こちらも初組み合わせの馬場・長原ペア
朝から念入りに日焼け止めを塗っている江部さん
広島から到着した小田さん(「楽 しんご」に劣らぬこの明るさ)
この長さ大丈夫ですか
7分はOK 8分はNGです。
この人はビミョウ〜?
その後、続々と集まってきました
惜しくも1回戦で負けてしまったこの方は、マンとして大活躍中です。
3回戦で身内のになりました。2日目に残ったのは長谷・池田ペアでした
また、修行して広島から出て来ます。
こちらは、の中勝ち抜いて2日目に残った伊藤・村上ペア
(真ん中は付き人です)
番外編
『ラケット有難うございました』と、伊藤さんに返している宇田君
(試合中にガットが2本切れてしまいました)
惜しくも6-8で負けてしまってやけ酒ならぬ・・・・
この後ろ姿は
いつもドッキリ撮影に引っかかる谷末さんでした。
この誰でしょう?
答えはサーティーワンboysでした。
続いて、テニスセンターの様子をお届け
近い駐車場をゲットしようと張り切って行った所
早すぎて、ご覧の通り選手よりも先に着いてしまいました
コートでは運営係りの方達が台風通過後のコート整備を頑張ってました。
ご苦労さまです
そうこうしていると、続々と選手が到着してきます
ズラーっと並んだ応援団の声援を受けて
見事初戦突破を果たした坂田さん&野島さんペア
最高の笑顔で応援団の元に戻ってきました
竹ヶ端でお兄ちゃんの応援を終えてお母さんの応援に来た紗也ちゃん
手に持っているのはタバコ
ではなくて、タバコ型のラムネ菓子です
娘の応援のパワーのおかげで勝ち抜き、
2日目進出をかけて身内対決中の熊田さん&野田さんペア
竹ヶ端で試合を終えた選手も到着し、盛り上がる応援席
少し離れて身内対決を中立の立場で見守る江部さん&教海さん
身内対決を制して2日目に残ったのは藤井さん
おめでとうございます
一方、負けてしまったチームはすぐさま反省会。
熊田さんにいつもの監督オーラは出てませんでした。
おまけ
試合が終了すると尚登くんが江部さんをナンパ
その目的とは・・・
試合が不完全燃焼で終わったため、居残り練習のための相手探しでした。
声をかけまくったおかげで総勢7名での練習となりました。
どこで覚えたその口説きテク
出場された選手の皆さん、応援に駆けつけてくれた皆さんお疲れさまでした。
不完全燃焼で終わってしまった方はシングルスに向けて頑張りましょう
明後日の日曜日、優勝を目指して戦うのは以下の方々
男子D級 伊藤さん&村上さんペア、長谷さん&池田さんペア
女子A級 河野コーチ&橋本さんペア
D級 藤井さん
選手の皆さん、頑張ってください
お時間がある方は是非応援に駆けつけてください
9時から竹ヶ端運動公園にて試合開始です