この冬休みも食べまくった河野です。
昨年12/29生まれて初めてトリュフ&フォアグラを食べました。
日曜日がお休みなのでなかなか行けなかった
『串揚げ&ワインバー パンジュ』を紹介します。
福山市元町13-5 元町オリオンビル2F
電話983-0214(予約制) WWW.pange.jp
(日曜日はシェフが試合に出場する為にお休みです)
まずは、ワイン選びから
グラスで白は決まりなんだけど,『カミノリアル』しようかな
それとも『ディエラ』かなと迷っていたら、
友人が『アルゼンチンよりチリ産がいいんじゃないの』と、『ん』
この長いのが品名って事が分かったので
『この上の下さい』と注文完了
(シェフのお顔をお見せ出来ないのが残念です)
料理はシェフおまかせコース 3500円のみ(串揚げ 12本位)
グラスワイン 500円 ボトル 2500円~3500円
ノンアルコールも有ります。500円
一番初めに出てきたのは 、生まれて初めての『トリュフ』
チョコレートソースかと思ったらバルサミコでした。
レタススープの中にトリュフが入ってました。
味は付いていますが、
お好みで ソース、粉醤油、塩でいただきます。
この辺になると、酔いが回ってなんだったか覚えていません。
(写真も忘れて全部取っていません)
でも、これだけは覚えています。初めてのフォアグラだったので
この付け合わせの野菜がめちゃ美味しかったです。 特に人参
(東京の増田さんという農家から直送して貰ってるそうです。)
最後はパスタとデザートで終了です。 テニスの楽しいお話が出来るお店、
次のお休みにはまた行きたいと思います。
12/28は(月)20:05クラスの星野さんお勧めの
お好み焼き屋さんに行きました。
福山市曙町6-12-18 電話957-5208
定休日(木)平日14時から17時は休み
まずは『熱家スペシャル』 1000円 『ねぎ』をトッピングしました
12/30は、 トッピングを『かいわれ』にしてみました。
(かいわれのファンになりました)
このお店はカープとワンピースのファンのようです。
そして、2012年 明けましておめでとうございます。
元旦23:45頃 初詣に行きました。
ちょっと淋しいなぁ~?
まずは、お清めのお水を頂いて
上に行ったら誰かいるでしょう!
えっ~誰もいな~い
帰りも誰にも会いませんでした。
日付け変わって1/2の0:10
こちらは5倍の参拝客で賑わっていました
(私と連れ2組)
今年もよろしくお願いします。
お正月淋しかったので元気が出るお店を紹介します。
翼君や島田母も御用達の『満足漢』です。 (日曜日も営業)
www.manzokukan.com/
天使のようなお姉さんですが、
施術中(かなり痛いです
)にはデビルに思うこともあります。
(この人は翼君ではありません)
でも終わった後、凄く楽になるのでやめられません
このお洒落れっけの無いレッグウォーマーが意外に優れ物で、
私も毎日黒色を愛用しています。
皆さん 寒い日が続きますが、
楽しく元気にテニスをがんばっていきましょう。
河野 理恵 でした。
追伸
1/8(日)やっぱり試合に出ていました。
左から3番目『パンジュ』のシェフ古川さんです。
初物
スポンサーサイト