



ようこそ




素敵な



エントランスを抜けてお庭に出ると、
瀬戸内の海が


まずは、
可愛い絵が浮かんだエスプレッソを飲みながら おしゃべりタイム
そして、昼食は石畳を歩いて 日本料理の『双忘』 へ




こちらも海を眺めながら、
地元の食材にこだわった旬なお料理を頂きました。

私の好きな水色の器に盛り付けられた八寸
(3個目の蛸の揚げ物が


メイン料理は、お魚かお肉のどちらかを選ぶことが出来ます。
(付け合せの茄子が脇役としては最高でした。)

最後は、土鍋で炊き立てのご飯を目の前でよそって頂きました。
おこげも美味しかったです。
お味噌汁は府中味噌(合わせ味噌)で、これまた


デザートは館内のバーに戻って


何度見ても飽きないこの海を見ながら頂きました。
(アイスの下のグレープフルーツのゼリーが最後


1Fにはくつろげる書斎も有ります。

角度を変えると

異国ムードと言えば、『映画007』に出てくるような車に遭遇しました。





次々と、来るわ



これが最新モデルらしいです。
とても、充実した休日を過ごす事が出来ました。
次回は、
SPA&痩身&ランチ(イタリアンレストラン『SADENN』)のコースで来たいです。
皆さんも是非一度、
この素晴らしい隠れた迎賓館へお越し下さい。
河野 理恵でした (スタッフ紹介をプチリニューアルしました)
おまけ 河野ファミリーの話
『瀬戸内の魚は、ちゃうなぁ~が一段と美味しいわ』
『それに、べっぴんさんが入れ変わり持って来てくれて、最高やなぁ~』
『ごっついええとこ、連れて来てもうてありがとうさん』と、言って浪花へ帰っていきました。
足の弱った母には、ホテル側で車椅子を手配して下さいました。
弟に押してもらって、広いお庭を存分に散策していました。
段差がある所は、スタッフの方が持ち上げて下さったそうです。
(その頃、私は、フェラーリー軍団の撮影に奮闘していました。)
スタッフの皆様ありがとうございました。
スポンサーサイト