
午前中、雨だったので出足が遅いのかと思ったら、
校舎の中は既にいっぱいの人でした

昨年、私服で来た時は気づいてもらえず、
手を振っても『誰、この人』って感じだったので、
今年は気合を入れて、今期モデルのウォームアップで行きました

おかげで、子供達が見つけて声を掛けてくれたり、
元生徒さんの父兄の方にも声掛けていただいて、
近況などを聞く事が出来てよかったです

まずは、バザー会場の教室へ
なんと既に半額になっていました


中には、空気清浄器2000円(元値)も有って
『喉に良いかな

ウロウロしていると半額の半額になって『どうしよう

とりあえず、
500円のエプロンをGetしている間に無くなっていました


バック以外は、全て手作りです

エプロンの後ろがゴムになっててとても便利です

紙袋を2個下げて展示物を見ていたら、
たまき君(10/29付生徒紹介Jrブログ)が
迷路に行こうと誘ってくれました

(『迷路』は一番人気のアトラクションです)
T 『コーチ入場券持ってる

R 『持ってないよ』
T 『大丈夫、当日券が有るから』『あっ、でも50円だけと持ってる

R 『50円は持ってるよ』
T 『あ~良かった、じゃあ一緒に行こう

しかし、当日券は既に完売していました。残念~

(後で分かった事ですが、子供以外入場不可でした)
再度、展示会場へ。
5年生による平和へのメッセージカードは
心打つ作品が沢山ありました。
また、生徒全員の版画絵は力強さを感じました。
そして、午後2時。
このお祭りの最後を飾る6年生よるお神輿が始まりました

ここ数年雨だったのですが、この日は、昼から晴天になり、
子供達以上にご父兄の方々が喜んでおられました。

カメラを持って最前列をキープしているのは安藤パパです。

こちらは、昨年は天ぷらを揚げていた上迫パパです。
(気合が入っています



はっぴを着ていざ出陣です



今年は、晴れているせいか
お神輿が一段と高速に回っているような気がします。
子供達の元気な姿を見て大きなパワーをもらいました。
この勢いで、11/4(日)福山市団体対抗戦
ガンバリマス


レポーター 河野 理恵でした。
久々に食べ物シリーズです。
今回はオムライスの美味しいお店を紹介します



1Fの『ル・シェル』

ソースは5種類の中から選べます


今回は、私の大好きな『アメリケーヌソース』です。
(オマール海老のソースです。)
スープが付いて880円です




もう一つお勧めは1480円のスペシャルランチです。
(メインディッシュがお魚とお肉2つ付いています)
是非一度、ご賞味下さい

私事ですが、先月先濯機が壊れたので買い換えました。

いっぱい付いている方が良いと思って
15万円位のを買ったのですが、
いまだ『おまかせコース』のみ使用可。
取説と格闘中

500円の空気清浄機は誰が買ったのかなぁ~ 独り言・・・
スポンサーサイト