ランキングマッチD、E、G、Jリーグを行ないました。

まずはJリーグ
成長著しいメンバーによる熱戦が繰り広げられました


1位は4勝0敗で山手奎佑くん

「サーブはよかったけど、フォアやバックを打つ時に
ラケットの真ん中に当たらなくてざんねんだった

でも、1位だったので良かったです


続いてGリーグ
早い展開を求めるJr.vsスローペースにもっていく大人の戦い


1位は3勝0敗1分で浜田裕史さん

「初優勝





お次はEリーグ
4人中3人が同じラケットを使用というなんとも奇妙な戦い


1位は3勝0敗で佐藤健志さん

「何とか勝つことができました



最後はDリーグ
活きのイイ男子学生3人に対して
真っ向勝負で受けて立った最近好調の芝沼さん

その結果・・・

1位は3勝0敗で芝沼とも子さん

「初めてのランキングマッチで緊張しました

みんなよく走るし強い球も打ってくるし、
最初はどうなる事かと思いましたが勝てて良かったです

選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
日は戻って6/8(土)
テニスセンターにて、中学校体育連盟による
第1回福山地区硬式テニス大会が行なわれました。
選手によるSCUで行なわれていました。
第1試合目が無かったのでいきなり審判台へ上がった2人


『大きい声


『ハンドシグナルだけでなくコールして下さい


初めての経験で緊張したようすでしたが

『何とか出来てホッ


審判でも駄目だしを食らっています

『もっと大きい声で注意しなさい


こちらは見事一回戦突破の和真君です。

一方リラックスムードの佳澄ちゃん


試合毎に終わったらブラシ掛けをします。

こちらは7-5で一回戦突破した知希君

二回戦の相手は第2シードの尚登君です。
ドーンとぶつかって行こう


こちらはファミリー席です


第2シードの尚登君
決勝戦で次回のダブルスのペアに2-6で負けて準優勝でした。
出場した選手の皆さんお疲れさまでした。
これからドンドン経験をつんで強くなっていきましょう

スポンサーサイト