
いつもパンを送っている大学時代の友人の子供たちが
誕生日を迎えるので、今回はパンと別にプレゼント

7才と4才でいつも絵を書いて送ってきてくれるので
塗り絵の本をと考えました


今回用に書き下ろしたイラストと
書き溜めたものの線画と色塗りバージョンをA4画用紙に印刷

表紙と裏表紙は分厚く頑丈にしたいので

ダンボールをA4サイズに切り

テープのりをつけ

イラストを貼り付けます

ふちをマスキングテープでとめ

表紙と裏表紙完成


これに全部のイラストをはさんで

ボンドを塗ってのばします

乾くまで洗濯ばさみで押さえ

ボンドを塗った部分にマスキングテープを貼り付け

完成


製本初挑戦だったので紙がばらけないか不安でしたが大丈夫みたい

最後に包装して

イラストぼたんで止めて出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
そしてバースデイケーキならぬバースデイパンを焼きました


レーズン酵母のココアれもんホワイトチョコと
レーズン酵母のココナッツせとかチョコ

これだけだとただのぱんですが
ここに…

ローソクをさしてバースデイパンの完成です( ̄▽ ̄)
製本がうまくいったことにより
新しいチャレンジいろいろ思いついたので
またブログでアップしま~す

スポンサーサイト