寒い冬が大嫌いな緒方です、こんにちわ

そんな嫌いな季節の中で数少ない楽しみの一つがスケート


今回は思う存分満喫するべく津山まで行ってきました

西日本最大規模の屋外スケートリンク

と聞いて、期待は膨らみます



写真で見ると割りと大きく見えますが、
実際の印象はそれほどでは無いかな


まぁ直線100mぐらいを勝手に期待して
ハードル上げすぎてた感もありますが・・・
貸してもらった靴は今までに履いた中では一番の安定感

氷もキレイに製氷されていて、滑り心地は良かったです

追い風に乗ると立ってるだけでも進んでいくぐらい滑らか

もう少し近ければ頻繁に通いたいかな~って感じです


せっかく遠くまで来たので前々から気になっていた
ドイツの森にも行ってみました


入場してまずは動物コーナーへ

アルパカって生で初めて見ましたが結構ブサイクですね

ウサギとブタの『ふれあいコーナー』もありましたが
この日は寒さのために中止


その後、人生初のアーチェリーにも挑戦


的に当たったのは10射中4射、意外と難しい

黄色に当たらなかったのが心残りです


最後に園内をぐるっと回って終了

春は辺り一面に花が咲いてるようですが、さすが冬

花どころか人影すら探すのに一苦労です

人ごみ嫌いな人には冬がお勧めですが
本気で楽しもうと思ったら冬は避けた方がイイでしょう

それではみなさん、
暖かい春はまだ先ですが、寒さに負けず頑張りましょう


スポンサーサイト