福山市議長杯シングルス大会1日目が行われました。
まずは女子D級 神辺会場


続々と選手の皆さんが集合です

人数多くていいですね



試合が始まり、たくさんの声援を受けつつ勝利するメンバー


待機中は和気藹々と応援しました

が、
女子D級は残念ながら2日目勝ち残りはいませんでした。
続いて男子D級 テニスセンター会場


こちらも人数が多くて賑やかです



勝利の後は皆さんイイ笑顔です


テニスセンター唯一の2日目勝ち残りは甲斐優希くん

終わったのは夜7時でした。
長い1日お疲れさまでした。
お次は女子B級 沼隈会場

スタート前の皆さん
待機場所は日蔭なので予想外に寒かったです


ベンチに座らず中腰で観戦するお二人
疲れないんでしょうか



そうこうしているともう一人追加

やっぱり中腰・・・なぜ



女子B級は芝沼さんが決勝進出で2日目を戦います

最後はびんご運動公園会場

会場につくと2回戦で先輩後輩対決が行われていました。

勝ったのは後輩の石川くん

その後3回戦で敗れてしまいました


こちらは3回戦での身内対決 杦山さんvs白木さん
熱い戦いの末、白木さんが勝利

が、こちらもその後の4回戦で惜しくも敗退


中学の先輩赤松くん(右)と後輩江部くん(左)
3回戦で負けてしまった後輩の応援をうけて
2日目がけを戦った赤松くんですが惜しくも敗退

びんご運動公園では2日目勝ち残りはいませんでした。

長者原会場から移動してきた熊田くん

シードを守って順当に2日目進出を決めました


もう一人長者原会場で2日目に残った山田さん(右)
2日目初戦は 熊田くんvs山田さんです。
ナイスゲーム期待してます


2日目進出者
男子C級 熊田尚登くん 山田太郎さん
D級 甲斐優希くん
女子B級 芝沼とも子さん
優勝目指して頑張ってください


選手の皆さんお疲れさまでした。
2日目は15日(日)びんご運動公園で9時開始予定です。
お時間のある方は応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト