男子4名、女子4名の方々が参加されました。

高橋さん

1回戦雨で中断後、4-3リードから
相手のスライスに翻弄されて4-6で負けました


尾道校から参加の石井さん

雨で中断後もペースを崩さず6-4で勝ちましたが、
決勝戦までは進出出来ませんでした。

飛田さん

1回戦敗退後、コンソレへ・・・初戦突破出来ませんでした


試合で負けても女子の応援では花を添えてくれました


伊藤さん

1回戦敗退しましたが、
コンソレでブロック優勝してボールをゲット


尾道校の福田さん

パパの応援にご家族で来ていました


お母さんのお友達の応援に来ていたキッズクラスの瑛大君

1時間で飽きてしまって帰っていきました。

会社の後輩の応援に来ていた長原さん

試合後の握手をせずに去ろうとした姿にビックリしてましたが
ばっちり指導してました

そして女子部門は4人リーグが2ブロックだったので、
身内同士の決勝戦を期待していましたが・・・

Aブロック2勝1敗の福本さん



Aクラス並みの準備で試合に臨みました


Aブロック1勝2敗の田中さん

残念ながら2人とも決勝には進めませんでした。

Bブロック2勝1敗の小田さん


こちらも準備万端

しかし、タイブレイクになった試合は疲れと緊張で
気持ちが準備万端とは行かなかったようです(>_<)

同じくBブロック1勝2敗の郷坪さん

(1試合はタイブレイクで負けました)

最強の助っ人遼太郎君がヒッティングをしてくれましたが、
決勝には進めませんでした


小田さんVS郷坪さんはお互い3試合目だったので
相当お疲れの様子でした


最後、来年もわかば杯頑張ろう

かなりお疲れの3人衆でした。
スポンサーサイト