
皆さん、いいお正月を過ごされましたか

例年通りお正月で2kg増量した体が
今年はなかなか戻らずちょっと不安な緒方です

今回は年末に地元でふらっと行ってみた
新名所



場所は兵庫県神崎郡福崎町
姫路のちょっと北に位置してます

見所はまさかの河童です


まずは駅前のベンチ
河童が将棋を指してます

ピンチを迎えた河童は長考に入ってます

続いてメイン会場の辻川山公園

池のほとりに皿が乾いて動けなくなった河童がいます

河童兄弟の兄「河太郎」で弟「河次郎」は池の中にいて

15分おきに子河童を連れて池の中から出現します

ここまでリアルさを追求する必要はあったのでしょうか



その5分後には池の上の広場に天狗が出現します

ちなみにこの天狗は関西弁で喋ります



他にも数体妖怪の銅像が置いてあります

どれもこれもリアルさを追求してるわけですが
そんな中で異彩を放っていたのがこちら


入り口のベンチに座ってパソコンをしている天狗

真剣な眼差しで見つめる画面は河童情報検索中でした

以上、新名所河童のいる公園でした

もし近くに行くことがあればちょろっと覗いて見てください

それではこの辺で

今年もよろしくお願いします

スポンサーサイト