
耳がしもやけ寸前の緒方です、こんにちわ

今回は初詣のお話です


今年の初詣は山口県の防府天満宮

山口県で初詣人気NO.1の名所です


ご立派な門に迎えられたその先にあるのは・・・

人気NO.1を支えている「福みくじ」
1回100円で特賞は液晶テレビや空気清浄機

今回ここを選んだ理由は9割このくじが目当てです

10回やった結果、駄菓子がいっぱい

まぁそんなもんですよ


他にも何種類かのおみくじがあったので
とりあえず鯛を釣ったら大吉でした


防府天満宮はおみくじ好きにはおすすめです

その後、ふらふらと寄り道をしながらもう一つの目的地

2号線を走っていると山の中に見えてくる
暗闇の中で異様に目立つ大量の提灯

「いろり山賊」です


全景はこんな感じ

夕方5時という早い時間ながら駐車場はいっぱい

3つある建物のうち人気NO.1は大行列


待ちが少なそうな所を選んで食べたのがこちら


山賊おむすび&山賊焼き

大きさが伝わりませんがこれだけでボリューム満点

箸を使わず手で食べた方が
ワイルドな山賊気分になれておすすめです

山口方面にお出かけの際は是非寄ってみてください

暖かい春の到来までもうしばらくかかりそうですが
寒さに負けずにテニス楽しんでいきましょう
