fc2ブログ

みんなのテニス

2012秋ランキングマッチ(9/16)

9月16日(日)

ランキングマッチL、J、H、F、Bリーグを行いました。



まずはLリーグ

1球1球大事にラリーを続けて熱戦を繰り広げました



1位は岡崎准也くん

「はじめてリーグ1位になって、うれしかったし、
 し合はおちついてできてよかったです



続いてJリーグ

狙ったかのように背の順になってますが、試合の方は超真剣

チャンスがあればフォアを打ち込む先手必勝の戦いでした



1位は迫田和樹くん

「今日もフォアの打ち方がおかしかったので直していきたいです

 

お次はHリーグ

粘り強くストロークするジュニアに対して
強気にネットへ出る大人の戦い

1位は松本和大さん
「初めてのランキングマッチで緊張しましたが、
 結果を出せたので満足です

 

さらにはFリーグ

勢いで押せ押せなジュニアに対してテクニックで戦う女性陣

いろんなタイプがいて見応えありました



1位は檀上佳孝くん

「もっと正確なショットが打てるようにがんばりたいです

 

最後はBリーグ

全6試合中3試合が引き分けという大接戦になりました



1位は熊田尚登くん

「1位になれてうれしいです
 今回はダブルフォルトが少なかったのと、
 チャンスボールをしっかりきめれたのが勝因だと思います
 次の練習からは
 深いスローボールを丁寧に打てるようにがんばります


出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。

送迎&応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

更なるレベルアップを目指して今後も頑張っていきましょう


おまけ

Bリーグもう一つの戦い背比べ

 

改めて見てみると、左2人は遠慮して足開いてる・・・

が、完敗している江部さん

そして最終手段

 

ビッグライト~

切ない・・・切なすぎる・・・

誰か上げ底用意してあげてください
スポンサーサイト



2012福山市長杯ダブルステニス選手権大会2日目

9月9日(日)

福山市長杯ダブルス大会2日目が行われました。



9月になってもまだまだ日差しは強力で、

応援団はサングラス着用で観戦してます

 

そんな中、ベスト8で惜しくも敗れてしまった藤井さんペア

久々の2日目で少し緊張があったか不完全燃焼でした

 

そこへ谷山さんが爽やかな笑顔で登場

「もう終わっちゃいました

 

続いて藤井さん&野田さんペアが出陣

「行ってきま~す

ちなみにほぼ同時刻、

熊田さんは予想外に早く回ってきた出番に慌てつつ

ダッシュでコートに入っていきました

 

2面同時観戦中の応援団

さきほどとは違って日陰側なのでだいぶ楽そう

 

先に試合が終わった野田さんは日傘をさしてもらってVIP観戦

手にはしっかり食べ物が

両ペアはイイ所もたくさんありましたが、惜しくも準決勝で敗退

 

観戦の合間の長原さん

サングラスかけてみてと言われ、ノリ気じゃなかったものの

かけてしまうと途端にノリノリ



そうこうしているうちに星野さんが決勝へ出陣

なぜか恥ずかしそうにカメラの前を去って行きました

試合は長時間の熱戦の末、7-9で惜しくも敗退

後半流れが良かっただけに惜しすぎる準優勝です

 

女子C級第3位 熊田美奈子さん

シングルスでも頑張ってください

 

女子D級第3位 野田麻里子さん&藤井明美さん

野田さんはこれでC級昇格決定です

藤井さんにはシングルスで昇格目指してもらいましょう

 

表彰式後の反省会

2ペアとも同じ相手に負けたので情報交換&対策会議

次回対戦した時はリベンジ出来るように頑張りましょう


出場された選手の皆さん、応援にかけつけれくれた皆さん

暑い中お疲れさまでした。

次回シングルスに向けて頑張っていきましょう


おまけ

 

なぜか本部を掃除中の紗也ちゃん

ひとの試合に興味をもつのはいつになることか・・・

2012福山市長杯ダブルステニス選手権大会

9月2日(日)

福山市長杯ダブルス大会が行われました。



会場入りする藤井さんと鳥越さん

初戦突破すると対決することになる2人。

春は同じような状況で共に初戦敗退し実現しなかった対決は

今回実現するのでしょうか



カメラ片手に会場を徘徊する児山さん

イイ写真は撮れましたか~



試合開始1回転目

12面中7面に入ったフォレストメンバーを応援する皆さん



公式戦初勝利を飾った岡本さん&松田さんペア(左)と

春に続いて2度目の出場、浦口さん&寺岡さんペア(右)

なかなか好調なようです



一方こちらは敗退し反省会中の谷山さん&尚登くんペア。

今後のレベルアップに期待です



初戦をタイブレイクで制した鳥越さん&北村さんペア(左)と

初戦を逆転の9-7で勝利した藤井さんペア(右)

どちらも長時間の熱戦を制して直接対決実現です



そして試合はすすみ・・・



見事2日目進出を決めたのはコチラの方々

第1シードを守った野田さん&藤井さんペア(左)と

初戦DEF勝ちで体力に余りある熊田さんペア(右)





2日目に残った4人で記念撮影

次も頑張ってください

 

最後に2日目進出を決めた星野さん

応援に来てくれた同じクラスの三島さんと記念に1枚



一方テニスセンターでは・・・



初戦突破した出石さんペアが江部さんペアと直接対決

9-7という熱戦を制したのは江部さんでした



その江部さんの2日目がけを応援する伊藤さんと野島さん

facebookで試合の実況が開始され、



竹ヶ端からの応援団が1人増え、2人増え・・・



最終的にこんな感じに

試合は惜しくも敗れ、2日目進出はなりませんでした



出場された選手の皆さん、応援に駆けつけてくれた皆さん

暑い中お疲れ様でした。

2日目に残ったのは以下の方々

男子D級 藤井翼さん

女子C級 熊田美奈子さん

女子D級 野田麻里子さん、藤井明美さん、星野奈緒美さん

優勝目指して頑張ってください




おまけ

テニスセンターでの観戦終了後



どう考えても間違えるはずのない人を我が子と間違え

必死にピンクの鞄を持たせようとした熊田さん

自らの行動に大爆笑です

最後まで笑わせてくれてありがとうございます