fc2ブログ

みんなのテニス

4/21(日) 三和 団体対抗戦

4月21日(日)

三和の森で団体対抗戦を行いました。



当日は週間予報を覆し、見事な青空の下で開会式


まずは運動会がテーマの写真でチーム紹介から



谷山キャプテン率いるAチームは綱引き



熊田キャプテン率いるBチームはジェンカ



村上キャプテン率いるCチームも綱引き(かぶった

 

伊藤キャプテン率いるDチームはパン食い競争



野島キャプテン率いるEチームは組み体操



藤井キャプテン率いるFチームはパン食い競争&組み体操

何故に裸族(真意は不明)



和やかムードで試合は行われ、順調に進んでいきます。



藤井さんはいつも通りに突っ立っています。

が、しかし、のシャッター音が聞こえたのか



膝曲げてみました  それは嫌味でしょう

 

野田さんは真正面向いて猛然とダッシュ

これから何やるのかな  蠅たたき



ボレーエースを狙う村上さん が、この後突然姿を消します

何処行ったのかと思ったら



転がっていました

 

お昼は恒例のターゲットテニス



見事罰ゲームとなったAチームの皆様





午後からも皆さん元気で、あちらこちらで飛びまわってます



ジャンボラケットの扱いもなかなかお上手



そうこうしつつも熱い戦いは続き、全試合が終了

 

見事優勝を手にしたのはEチームの皆さん

おめでとうございます


最下位チームには罰ゲーム



張り切り過ぎたのか1人だけスプリット合ってませ~ん


参加された皆さん、お疲れさまでした。

色々とご協力いただきありがとうございました。

次回もまたよろしくお願いします。


おまけ

ネット際に遺伝子を見た



夫婦仲良くネット際には難があるようです

 

そして息子もネット際では慌てまくり

が、ボールは無事に返った模様 これが進化か

その頃、娘は・・・

 

タイトル「斜面に立つ少女」

試合そっちのけでこんなことしてました




忘れ物のご案内

 

のタオルに覚えがある方は事務所まで
スポンサーサイト



2013尾道市シングルス2日目

4月14日(日)

尾道市シングルス大会2日目が行われました。

スクール生で出場は、鳥越さんと尚登君の2人のみ



会場に着くと紗也ちゃんがこんな顔でお出迎え

本人曰く「可愛い」らしいです



福山市の優勝で勢いに乗ってる尚登君でしたが、

決勝トーナメント1回戦でタイブレイクの末惜しくも敗退

マッチポイントを握りながらの敗北にショックを隠しきれません

今後の飛躍に期待しましょう



こちら鳥越さんは緊迫したキープ合戦を展開しましたが、

最後までリターンが合わず4-6で敗退



試合後すぐに反省会。

次回はきっとビッグサーバーが相手でも

素晴らしいリターンを披露してくれることでしょう



2日目の入賞者は、男子C級第3位の鳥越さんでした。

2人ともお疲れさまでした。

次は福山市ダブルスに向けて頑張りましょう




と、これだけではブログを楽しみにしている人には物足りない

なので個人的なネタを1つ

興味無い人にはくだらないネタでしかありませんが、

コピー (1) ~ IMG_2040

ガリガリ君コーンポタージュ味が復活しました

前回は一本食べただけで販売休止

まだ試してないことがあったので今回は是非トライ

それは・・・

溶かすとコーンポタージュスープになるのか

コピー (1) ~ IMG_2041 

用意する物 ⇒ マグカップと電子レンジ

コピー (1) ~ IMG_2042 

で、溶かしてみるとこんな感じ

少なっ

味の方は・・・絶品です

甘党の方は是非一度お試しあれ

注・温めすぎると泡立ってカップから溢れます

2013尾道市シングルス

4月7日(日)

尾道市シングルス(1日目)が行われました。



朝9時前、会場入りして士気を高め合う参加者の皆さん

 

こちらはコンタクトデビューの谷山さんを囲む会

谷山さんはコンタクト効果を存分に見せつけ初戦を見事勝利

 

この日は予選がリーグ戦だったので次の試合までの~んびり

 

準備運動もの~んびり  ってイイのかそれで

 

途中 雨がパラつき風が吹き荒れ、気温は一気に急降下

 

激しい雨風にさらされ傘が無残な姿に・・・

 

そんな中、見事予選を突破し二日目に残った尚登君と華未勇君

 

同じく予選通過し一仕事終えてリラックスムードな鳥越さん

 

ドロー数が少ない女子はこの日決勝戦まで行われ、

女子C級決勝を戦う野田さんを応援中

 

白熱した試合を終えみんなで表彰式へ移動

 

あれ ギャラリーが少ない

 

その理由はご覧の通り

複数のカメラに狙われ目線のやり場にアタフタ

 

女子C級準優勝おめでとうございます



参加者の皆さん、お疲れさまでした。

2日目に残ってる皆さん、頑張ってください

2013春ランキングマッチ(3/31)

3月31日(日)

ランキングマッチN、M、J、C、Aリーグを行ないました。

 

まずはNリーグ
 
初出場の3人を筆頭に、初々しい戦いっぷりでした



1位は中村菜々華ちゃん

「はじめてで、とてもきんちょうしたけど、勝ててよかったです



続いてはMリーグ
 
みんな足を使ってコートいっぱい走り回りました

黒色ウェア率高いですね流行りでしょうか



1位は妹尾新太くん

「テニスのしあいで勝ててうれしいですいっぱい練習します

 

続きましてJリーグ
 
みんな揃って強力なストロークの打ち合いで、先手必勝合戦



1位は奥裕暉くん

「今日は、いつもよりリターンができて、
 難しいボールでもコートの中に返せたのでよかったです
 この1位で学んだ事を次にも生かしたいです



お次はCリーグ

相手を知っているので事前の戦略が勝敗を分けました



1位は河村大輔さん

「最近調子が上がってきていたので結果が出せて良かったです
 この調子でがんがん試合に出ます

 

最後はAリーグ
 
お馴染みのメンバーにD級優勝の尚登くんが参戦



1位は熊田敏之さん

「最近スピン重視のストロークでプレイしてましたが、
 今日は気持ち良く振っちゃいました
 ストレス解消できました


参加された選手の皆さん、お疲れさまでした。

送迎&応援していただいた方々、ありがとうございました。

これからの春の試合シーズンを思いっきり満喫しましょう


おまけ

デビュー戦あるある



今回が初出場の2人

順調にトスを行っていましたが・・・



これどっち

みんな一度は経験があるんじゃないでしょうか

これからドンドン成長してくれることを楽しみにしてます