fc2ブログ

みんなのテニス

2016夏ランキングマッチ 6/19

6月19日(日)
ランキングマッチA、F、H、Iリーグを行いました。

img0031_20160622225410643.jpg  
まずはIリーグ
強打のジュニアvs丁寧な大人の戦いになりました

img0046_20160622225408682.jpg
1位は2勝1分で井中友紀子さん
初出場で勝てて良かったです
 みなさん、暑い中、お疲れさまでした~

img0021_20160622225434327.jpg
続いてHリーグ
隙を伺うストローク戦で1球1球大事に戦いました

img0032_2016062222541195b.jpg
1位は全勝で折尾太輝くん
「今週はあまり練習が出来ていなかったため、
 すごく不安でしたが、1位という結果になったので、
 とても嬉しかったです
 ありがとうございました

img0000_20160622225437851.jpg
次はFリーグ
強力なストロークを武器に積極的な攻め合いが見られました

img0016_201606222254368f3.jpg
1位は2勝1敗で日高直哉くん
「久しぶりにランキングマッチで優勝出来て、とても嬉しいです
 バックがまだあまり打てないので、
 そこを改善していきたいと思います

img0045_20160622225407662.jpg
最後はAリーグ
みんな違ったプレースタイルで相性が分かる戦いになりました

img0062_20160622225405fd1.jpg
1位は全勝で岡本章吾さん
「今日はガットが切れたり、汗でグリップが悪かったり
 色々ありましたがなんとか優勝できました
 次も勝てるように頑張ります


選手の皆さん、お疲れ様でした。
送迎、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回に向けて頑張っていきましょう



お知らせ
6/26(日)のルーキーズカップ当日
パンを販売させていただきます
詳しくはのブログをご覧ください
ルーキーズカップパン




スポンサーサイト



2016夏ランキングマッチ 6/12

6月12日(日)
ランキングマッチC、E、J、Lリーグを行いました。

img0019_20160615124524901.jpg
まずは初出場の2人を含んだLリーグ
皆しっかり大きな声でハキハキと試合が出来てました

img0039_201606151245218c2.jpg
1位は若松快成くん
「みんな強かったけど1位になれてよかった

img0000_20160615124526236.jpg
続いてJリーグ
粘り強いストローク戦で1ポイントが長かったです

img0020_20160615124523b7f.jpg
1位は小林正則さん
「やりました 1位です
 体力には自信がある方ですが、
 まだまだ体力つけなければって感じです。
 これからもYouTubeで錦織を研究しつつ練習に励みたいです
 ありがとうございました

img0038_20160615124456b19.jpg
お次はEリーグ
試行錯誤しながら色んなパターンで点を取りに行くスタイルは
見ていて驚きがいっぱいでした

img0056_2016061512445473a.jpg
1位は岡本耕治さん
「初めて勝てました
 今日は調子が良かったです

img0055_201606151244535b9.jpg
最後はCリーグ
元気な学生2人に負けじと、大人も強打で頑張りました

img0072_2016061512445270b.jpg
1位は江部悠比くん
「サーブが苦手なので練習していきたいです
 優勝できたので良かったです


選手の皆さんお疲れさまでした。
送迎、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。



お知らせ
6/26(日)のルーキーズカップ当日
パンを販売させていただきます
詳しくはのブログをご覧ください
ルーキーズカップパン



2016夏ランキングマッチ 6/5

6月5日(日)
ランキングマッチB、D、G、Kリーグを行いました。

img0000_20160609230213f20.jpg
まずはKリーグ
粘りのストローク合戦で緊張感のある戦いになりました

img0013_20160609230210519.jpg
1位は栗原克典さん
「なんとか勝つことができました
 練習を休まないようにして、
 ショットの精度を高めていきたいです

img0014_20160609230211b36.jpg
続いてGリーグ
激しい強打の応酬でスピードある戦いになりました

img0031_20160609230148298.jpg
1位は宮本欣倫さん
「体力的に4試合はギリギリでした
 次回までに体力つけます

img0030_20160609230147afe.jpg
お次はDリーグ
緩急をつけたラリーで隙を伺いあう展開になりました


img0049_2016060923014529b.jpg
1位は原康展さん
「ミスが多かったので次回はミスがないように頑張ります
img0033_20160609230227f1a.jpg
お気づきの方もいるかと思いますが、
今回の原さんのウェアはコーチ陣とお揃いです
1位はウェアのおかげ いや、実力です

img0048_201606092301443f0.jpg
最後はBリーグ
ネットをとり合う思い切りのイイ展開が多くみられる戦いでした

img0062_201606092301437fa.jpg
1位は秋山哲哉さん
「スマッシュミスが多かったです
 力を抜いて打てるように頑張ります


選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回も頑張りましょう

チョコレート作っちゃいました♪

ども北村です*˙︶˙*)ノ
手作りチョコレートといっても
チョコをとかして作るんじゃないんですよ~🍫
そ~!
豆から作るんです~♪
14646338780.jpeg
カカオ豆です~♪
ガーナ産😋
発酵、乾燥されてる状態で
さすがにそこの作業は自らおこなえず残念😞
14646339210.jpeg
お米をとぐみたいに洗います
14646340650.jpeg
130℃オーブンで45分ロースト
14646341140.jpeg
ロースト完了
これで実と殻に空間ができます
14646341710.jpeg
さ~ここからがたいへんな作業の殻むき💦
今回試しでカカオ豆100gだけだったのですが
1時間黙々と行いました
14646341940.jpeg
殻をむいたもの、これがカカオニブです
14646342110.jpeg
カカオニブをすりつぶします
14646342280.jpeg
最初はザラザラな状態ですが
14646342510.jpeg
じょじょに粘度がでてきて
14646342670.jpeg
とろとろの液状になります
14646342810.jpeg
ここに砂糖を混ぜて
14646343010.jpeg
ここで型に入れかためたらチョコレートの完成‼
14646343230.jpeg
ですが今回はさらに生クリームと蜂蜜を混ぜてかためて
14646343410.jpeg
トリュフチョコの完成で~す🙌
14647272750.jpeg
初トライでいろいろ改善点があったので
もっと美味しくできるようにがんばります🙋