fc2ブログ

みんなのテニス

2017秋ランキングマッチ8/20

8月20日(日)
ランキングマッチC、E、F、Hリーグを行いました。

img0038_20170825062216574.jpg
まずはHリーグ
攻守がはっきりしたストローク戦でそれぞれの個性が出てました

img0053_20170825062234037.jpg
1位は松本雅美さん
「優勝とはいえ技術もメンタルも
 課題いっぱいまだまだです
 これからもがんばります

img0002_2017082506221320f.jpg
続いてFリーグ
攻撃的な男子が揃って積極的なテニスが見れました

img0019_20170825062215c26.jpg
1位は岩田浩昌くん
「1位になったけど弱点はまだあるから
 弱点をなくして次も1位になりたいです

img0017_201708250622143de.jpg
次はEリーグ
色んなタイプのメンバーが自分のスタイルを貫き戦いました

img0039_2017082506221856d.jpg
1位は中村政美さん
「今回優勝出来ると思ってなくてとてもうれしいです
 今朝3時まで飲んでました
 次回は控えます。」

img0052_20170825062233359.jpg
最後はCリーグ
みんな丁寧なテニスで長いラリーがたくさん見れました

img0069_20170825062236263.jpg
1位は熊田美奈子さん
「序盤にチャンスで浮いてきたスマッシュで3回ミスし
 どうなることかと思いましたが、
 まさかの1位で驚いています
 もっとスマッシュやボレーで決められるように
 なりたいと思いました


選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
また次回に向けて頑張っていきましょう


スポンサーサイト



ちょっとグルっと回ってみよう♪

夏真っ盛り、皆さん元気にお過ごしですか
裸足になっても靴下を履いてるような
日焼けが気になる緒方です、こんにちわ

お盆は実家でまったり過ごしたので今回はGWのお話


どこへ行っても大混雑のGW
なるべく人が少なそうな所を選んだ結果
「瀬戸大橋経由でしまなみ海道通って帰ってこよう
というグルっと回る周遊コースに決定
170818_001.jpg
まずは瀬戸大橋を渡り香川県観音市にある銭形砂絵
金運UPするらしいですが今のところ効果は出ていません

170818_002.jpg
続いて川之江城
城自体は期待せずに行ってたので想像よりも良かったですが
上から見る景色が特に見る物もなく、なかなか残念でした

170818_005.jpg
その後適当に調べて行きついた愛媛県総合科学博物館

170818_003.jpg
中にはでっかい恐竜がいます
そしてなんと・・・
170818_004.jpg
この恐竜は動きます
結構な迫力で動くのでビックリです

ちなみに恐竜は自然館というところにいて
他には科学技術館という科学を体感できるエリアがあります
ここが理系人間にはたまらなく面白い所で
夢中になりすぎて一切写真撮ってません

想定外に時間を費やしたので急いで次の目的地へ
170818_006.jpg
今治で大人気のかき氷の店 登泉堂
GW初日は開店前から3時間の行列だったそう
それを聞くと多少並ぶのは仕方ないかと思って並んでみたら
1時間待って店の前まで行ったところで
「お持ち帰りの方は並ばずにレジへお越し下さい」の張り紙が
最初から知ってれば並ばなかったのに・・・
せっかく並んだのでもう30分待って店内で食べて来ました
1時間半待って滞在時間10分、なんとも切ない気分です
かき氷自体は美味しかったですよ

170818_007.jpg
思わぬ時間ロスのおかげで帰る頃には真っ暗
しまなみ海道の渋滞も緩和されてて、割とすんなり帰れました


まだまだ暑い日が続きますが暑さ対策をしっかりして
体調崩さないようにテニス楽しんでいきましょう

夏休み短期教室 2期3期

夏休みジュニア短期教室 2期3期が終わりました。

まずは2期
img0000_20170811064537e97.jpg
ミニハードルでの準備運動から始まって

img0003_20170811064542a4e.jpgimg0004_20170811064543dff.jpg
img0001_20170811064539425.jpgimg0006_2017081106461019a.jpg
img0002_20170811064540d10.jpg
みんな力強いスイングでボールを飛ばしました

img0005_20170811064608c5b.jpg
ボール集めもみんなで協力して素早く出来ました

img0007_2017081106461104e.jpg
4日間お疲れ様でした


続いて3期
img0014_20170811064746078.jpgimg0009_20170811064614690.jpg
偶然にもCarpのペアルックの二人がいました

img0010_201708110647415b4.jpg
img0013_20170811064745929.jpgimg0015_2017081106480930a.jpg
img0011_2017081106474282b.jpg
3期のみんなも気持ち良いスイングを披露してくれました

img0012_20170811064744d40.jpg
ボレーではしっかり面を作ってコントロールも出来てます

img0008_20170811064613cf4.jpg
4日間お疲れ様でした


参加してくれたみんな、ありがとう
送迎していただいたご父兄の皆さん、ありがとうございました。

残りは4期(
8/22(火)~25(金))のみとなりました。
参加予定のみんな、おもいっきり楽しもう


お知らせ
8/12(土)~8/16(水)は休業日とさせていただきます。
ご連絡のある方は上記期間以外でお願いします。


この夏のおすすめ

こんにちわ  河野理恵です
この夏 一押のアイテム
コピー (1) ~ DSC_0437
今一番お気に入りの飲み物
一旦凍らせて、半解凍の状態でボトルを降ると
かき氷状態になります
コピー (1) ~ DSC_0439
私は、3、4時間は保冷剤として使用して、
シャカシャカ振って飲んでいます
甘味が片寄る事なく、均等に凍っているのがすごいと思います。
勿論お味の方もGoodですよ

コピー (1) ~ DSC_0441
黒ニンニク
友人のお母様が炊飯器で定期的に作って届けてくれます。
老化防止&疲労回復等に効果が有るそうです

毎晩2粒と言うか2個食べています。お世話になったり『がっつりグリル肉バル』
コピー (1) ~ DSC_0429
コピー (1) ~ DSC_0428
1日10食限定のランチメニューのハンバーグ
ミンチ肉ではなく、ステーキ肉を刻んで固めたような
がっつりしたハンバーグです
このじゅうじゅうした音と湯気をアップ出来ないのが残念です
追伸
中からジュワッと肉汁が出て来る、
とろけるようなミンチ肉の柔らかさは無いので、
好き嫌いがはっきりしていると思います。


Agio 
コピー (1) ~ DSC_0422
身体に優しいハーピーサラダモーニング
他にも癒されメニューが有ります
コピー (1) ~ DSC_0419
緑町公園を視ながら
ゆったりと時間を過ごしてみてはいかがですか



皆さん 暑い夏を元気に乗り越えて
秋のダブルスに向けて頑張りましょう