fc2ブログ

みんなのテニス

07市議長杯ダブルス2日目

5月20日(日)


福山市議長杯ダブルス2日目が行われました。



ベンチを使わない永田さん


大地のパワーを吸収してるんでしょうか



ジャンプ一番、熊田さん


見事に最短距離一直線



試合後、燃え尽きた感のある3名


暑い中での熱い試合、お疲れさまでした



男子C級3位の熊田さん・横山さんペア


秋も更に上を目指して頑張ってください


賞状を持った写真はないですが、


永田さんも、しっかり3位入賞してます



女子D級3位の古田さん


秋も頑張って昇級してくださいねぇ〜



夫婦仲良く3位を取った横山さん


次は仲良く揃って優勝頑張ってください


 


出場されたみなさんお疲れさまでした。


秋の市長杯でも好成績を残せるように頑張りましょう

スポンサーサイト



07市議長杯ダブルス1日目

5月13日(日)


福山市議長杯ダブルス大会が行われました。



公式戦デビューの江部さん・熊田さんペア


緊張しつつ、しっかり頑張ってました



福山では初の公式戦となる園生さんと平野さん


それぞれ転勤で福山に引っ越して来られ、


コーチの紹介で今回ペアとなって出場


クラスは違いますが、これからも頑張ってください



福山市公式戦デビュー4名揃って記念写真


これからもいっぱい試合に出て頑張ってください



一般大会に挑戦した高校生ペア


若さ溢れるプレーも大人の頭脳とテクニックに敗退


「学生の試合と違う


 


一日目を勝ちきり、見事二日目に残った以下の4ペア



クールに手を合わせる永田さん


二日目もクールに頑張ってください



笑顔が素敵な古田さん


二日目も笑顔が出るように頑張ってください



戦闘態勢はバッチリ横山さん


勝利の秘訣はエネルギー補給



秋のD級に続いてC級でも優勝を目指す横山さん・熊田さん


横山さんは夫婦で上位入賞目指します


熊田さんはシングルスに続いてダブルスでも上位を狙います


 


出場された選手の皆さん、お疲れさまでした


二日目に残った皆さん、頑張ってください


イイ報告を期待してます

団体対抗戦in仙養ヶ原

4月22日(日)


仙養ヶ原で団体対抗戦を行いました。



あいにくの天気でしたが、みなさんヤル気充分で集まってくれました


 


小雨がパラつく中、午前9時半試合スタート



小雨なんてものともせずに、ナイスゲームを繰り広げます


たまにカメラを気にしすぎてミスしちゃう人も・・・


 


自分の出番まで雨宿りしながら待機中


この2枚を並べてしまうと男性陣が外に追いやられてるように見えますが、


そういうわけじゃないですから



見事一位に輝いたAチームの皆さん


おめでとうございます


賞品をたっぷり愛用してあげてください



そして2位(下から)のDチーム


まさかの賞品ゲットにおもわず笑みがこぼれてました


 


今回はあいにくの天気で全て消化することができませんでしたが、


参加していただいた皆さん、ありがとうございました。


また次回も是非参加してください

ゴールデンな週間

テンションMAXでWiiしてたら棚に指ぶつけて流血しました、


GWレポート第2弾by緒方です


 


コンビニ店員(後輩の妹)に爆笑されながらチョコボールを選び、


見事に金のエンゼルを引き当て始まったGW


酔ってて写真は撮れませんでした(^▽^;)


 



そして迎えた県知事杯


調子は上々気分も上々


しかしながらあえなく3回戦敗退


 


暇になってしまったので地元へ帰還



久しぶりに行ってきました希望軒


味が好きというより名前が好き


希望軒とかいて「ホープ軒」


が、なぜか店内には「kibou-ken」の文字


 


そのまま友達の家に突入しWiiタイム


都会では売り切れ御免のWiiも田舎には在庫多数


もちろん写真は酔ってて撮ってません



初公開の我が家(庭)


帰って来る度にジャングル度合いが増してます


ご利用は計画的に


 


みなさんは休日満喫できましたか?


これから暑くなってきますが張り切って頑張りましょう

休暇の過ごし方by北村

どーも突然の登場北村です


皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしですか?


休みの過ごし方といえば旅です


旅の目的は様々な景色を見、温泉につかり、そしておいしいものを食べる


今回もいろんなところに行ってきました


そのなかからひとつ


今話題のデカ盛り発祥の地といっても過言ではない


デカ盛りの聖地、美富士食堂に行ってきました


僕は焼きそば、友人が野菜炒めを注文


待ち時間の間店内を見回す


決してきれいな店内とはいえないが、学生時代を思い出すような、なつかしい雰囲気を与えてくれる


そして焼きそば登場



魚(うお)ーこれで一人前


すごいボリューム



 焼くのはセルフっちゅーことで完成左奥に野菜炒め



 


二人で協力し見事完食


さー休暇も満喫お腹いっぱいごちそうさまでした〜


ゴールデンウィークも今日で終わり


皆さんテニスがんばりましょう