fc2ブログ

みんなのテニス

行き当たりばったり夏休み♪

夏休み前半戦


名古屋へ行ってきました


 


名古屋名物を堪能せずに水族館に行ってきました


イルカとシャチがメインの水族館みたいですが、


僕のメインは海ガメです


陸ガメよりも海ガメです


 


そして夏休み後半戦


九州に行ってきました


 


旅の目的は唐津バーガーを食べること


美味しそうに撮れてないのが悔しいですが、


メチャメチャ美味しかったです


そして勢いで行った天草で食べた天草大王の唐揚定食


天草大王ってカメハメハ大王の類かと思ってたら


鶏の名前だったんですね



せっかく九州まで来たんで一応行っておこうってことで


ヤフードームも見てきました


外観を楽しむところでは無かったです


 


最後はこの夏休み最大の食べ物で締めたいと思います


その名もネバーギブアップ!



ギブアップしました<(_ _)>

スポンサーサイト



たまや〜

18:30 沿道は既に人も車も長蛇の列


19:00 河川敷まで行くと、人・人・人


その時、後ろから「河野コーチ〜」と黄色い声



振り返ると浴衣姿の可愛い女子高校生


いつものテニスウェアと違ってとってもおしとやかな2人でした。


H19高校生一年生大会シングルス優勝  大坪さん(右)


                      第3位 甲斐さん(左)



市長の御挨拶が終わり、いよいよ点火式


 



招待席から見たので真上から落ちてくる感じ


 


水上花火も目の前で迫力満点


まわりからは


「今年はなかなかやるなぁ〜」


「どんだけ〜」「元気もらったわ〜」 声援と拍手


 


「ドラエモン」と「キティちゃん」は撮り損ねましたが


「ハート」はget v(^ー^)v



 


フィナーレの「金銀の空中瀑布」では夜空全体が黄金に輝くのに見とれてシャッターを押すのを忘れてました


この夏一番の思い出となりました。


                       by河野理恵

三原に行きました

三原在住のお二人と、ささやかな納涼会をしました



三原校と福山校で受講している真鍋さん(左)


福山校で受講している渡辺さん(右) 



大将お勧めの魚づくし


「まるでお魚の遊園地や〜」 R麿呂


ところでサンマはわかるけど、他は・・・


残り2人も他の魚は何?


そこで女将の一言


「うちの息子(中1)と一緒ですねサンマだけはわかります



キュウリも大将の包丁にかかれば御覧の通り見事な彫刻に



食べてばかりで忘れる所でした


大樹君のラケットをお届けしま〜す



お見送りありがとうございました。


おいしい料理をいっぱい食べて大満足


これで残暑を乗り切れるぞ〜


 


in三原 食事処「しらかば」にて


           by Rie Kouno

ルーキーダブルス大会&チャレンジマッチ

スクールが夏休みに入ったため、


この場を借りて2つの大会のお知らせをさせていただきます。


 


8月19日(日)


ルーキーダブルス大会(対戦表はココをクリック


8月26日(日)


ジュニアチャレンジマッチ(対戦表はココをクリック


開始予定時刻の30分前集合厳守でお願いします。


止むを得ない事情で棄権する場合は、大至急ご連絡ください。


当日は暑くなると思われますので対策は充分にしておいてください。


 


どちらも試合経験の浅い選手ばかりの大会ですので、


誰にでも勝つチャンスがあります


夏休み中の秘密特訓でライバルに差をつけてください