3月9日(日)と3月16日(日)
ランキングマッチ中高一般の部が行われました。

まだまだ伸びるぞGリーグ

Gリーグ1位は佐藤洋くん
長いリーチを生かして確実にコートをカバー

今が伸び盛りFリーグ

1位は布野綾香ちゃん
伸びのあるストロークを武器に気持ちいいプレー

宿命の対決Eリーグ

1位は大村映見ちゃん
3勝1敗で並ぶものの得失差で前回のリベンジ成功

発展途上のDリーグ

1位は玉山優くん
ダイナミックなフォームから繰り出す強力なストローク

大人が参入Cリーグ

1位は池田裕史さん
大人の貫禄を見せつけ危なげない勝利
「市議長に向けて弾みが付きました
この調子で日曜も頑張ります
」

狙うはA入りBリーグ

1位は田中一真くん
「今回は課題を見つけることを目標にして、
一球一球良かったところ、良くなかったところを考えながら試合をしたら
結果がついてきました
」

トップを決めるAリーグ

1位は熊田敏之さん
「この調子で、次回ランキングマッチも頑張りたいと思います・・・・・・!?
『次回っていつのことだよ!』
ってツッコミを入れてる事情を知っている一部の方、ご容赦を。
山陽テニススクールで硬式テニスに出会って早3年半、
入会時に立てた5カ年計画を志半ばで一時去ることは残念でなりません。
必ずバージョンアップして戻って来たいと思いますので、
その時はまた宜しくお願いいたします。」
参加された皆さんお疲れ様でした
日曜の市議長杯に出られる人は今回の試合を生かして
より良いプレーが出来るように頑張ってください
次回も宜しくお願いします
3月2日(日)と9日(日)
ランキングマッチ小学生の部が行われました。

まだまだ初々しいFリーグ
とにかくテニスが楽しい感じです

Fリーグ1位は佐藤綾香ちゃん
コート全体をカバーする脚力を武器に1位をゲット

勝負を楽しむEリーグ
試合にも慣れ、楽しみながら出来てました

Eリーグ1位は小室耀平くん
丁寧なストロークでミスを減らして勝利

ラリーが続くDリーグ
ミスしたくない気持ちを強く持って戦ってました

Dリーグ1位は伊藤拓馬くん
パワーで負けても落ち着いて面を作って粘りの勝利

チャンスは決めるCリーグ
甘い球はミスを恐れず積極的に攻めれてました

Cリーグ1位は吉岡祐貴くん
しっかり振り抜いた強力なストロークで見事勝利

自分のプレーが見えてきたBリーグ
練習通りのプレーにどこまで近づけれるかが勝負の分かれ目

Bリーグ1位は三好賢くん
要所で決まるサーブを武器に接戦をものにしました

小学生の部1位を決めるAリーグ
それぞれが作戦を練って来て挑みました

小学生の部1位は別所明俊くん
常に先手をとる攻撃的なストロークで見事1位
参加者の皆さんお疲れさまでした。
次回は新学年での戦いです
ランキング上位を目指して頑張ってください
それでは今回No1の笑顔で締めたいと思います。

勝ったぞぉ〜