11月16日(日)
竹ヶ端運動公園にて福山市団体対抗戦が行われました。
心配された雨もあがり、無事に開会を迎えました。
初戦が不戦勝になり、Aチームを応援するBチーム
ひとの試合を見てると自分の出番が待ち遠しくなります
応援にかけつけてくれた皆さん
来年は選手として会場入りしてるかも
オーダーを考え中のBチームメンバー
揃って出てくる言葉は
「2-0で回ってくるなら3番手がイイ」
ピースでおなじみの山田清香ちゃん
今日も元気に髪の毛を盛ってます
朝 試合前
男子ABチームの間のコートで女子C級チームもスタートしました
3面並ぶとドコ見ればいいか迷います
初戦を突破し爽やかに戻ってくるAチームメンバー
イイ流れを作ったコートに続いて入るのは・・・
女子D級Aチームの皆さん
イイ流れを受け継いで頑張ってきます
ちょうど同じ頃に女子Bチームもスタート
目指すはフォレスト同士の決勝戦
男子Bチームは6−4、7−5、6−4と接戦を制し
準決勝進出を決めました
応援に来ていた金本さん親子と寺田さんファミリー
お父さんのカッコイイ姿をしっかり見てました
接戦の末に惜しくも敗れたBチーム
この後の決勝でAチームも同じチームに敗れました
そして迎えた男子D級決勝戦
準決勝で惜しくも敗れたBチームが見守る中・・・
ナイスプレーを披露するAチームメンバー
三登さん・長谷さんペアが勝利し優勝に王手
伊藤キャプテンが接戦を制し見事に優勝を決めました
「マジ嬉しいんだけどぉ〜」
男子D級Aチームの皆さん、おめでとうございます
その他チームの皆さんもお疲れさまでした。
応援にきてくださった皆さん、ありがとうございました。
来年度もイイ成績を残せるように頑張っていきましょう
おまけ
呆れた様子で見守る太田さんの手中には
しっかりと欲しいものが収められていました