11月21日(日)
日化杯が行われました。

スクールからの参加者の皆さん
イイ成績を残せるように頑張っていきましょう

予選リーグで対戦した藤井さんと平さん
スクール生同士でも試合で当たれば真剣勝負

残念ながら予選リーグで敗退してしまった平さん
「デビュー戦で2勝出来れば充分だよ
」

見事予選リーグ突破の宇田さんペアと野島さん&平井さんペア
両ペアとも準決勝で惜しくも敗れて3位という結果でした
三原運動公園では三原スポーツシングルス大会が行われました。

熊田さんが熱い視線を送るその先では・・・

いつもは応援役の尚登くんが一般大会デビューを飾っていました

こちらはシングルスデビュー戦の金本さん

待機中には他の試合を見て研究を欠かしません

息子のデビューに刺激された熊田さんは順当に勝ち上がり

尚登くんが見守る中、決勝戦を戦いぬき

見事B級優勝を飾りました
おめでとうございます
次はA級で会いましょう
参加された選手の皆さんお疲れさまでした。
運営された皆さんもお疲れ様でした&ありがとうございました。
明後日は三原スポーツシングルス大会の
男子A級、C級 女子AB級、C級が行われます。
熊田さんに続けるように頑張ってきます
スポンサーサイト
11月14日(日)
福山市団体対抗戦が行われました。
今回から、お揃いのチームウェアを着ての参戦となりました
スクールから参加したのは以下の3チーム

男子D級チーム

女子D級チーム

女子C級チーム

初めに試合に入ったのは男子D級チーム

ウェアのおかげで遠目からでもすぐわかって便利です

続いて女子D級チームも試合に入り、

対面では女子C級チームもスタート

応援を受けて頑張りましたが両チームともあと一歩届かず敗退

試合後すぐに反省会。
次の試合では今回の経験を生かして頑張りましょう

男子D級チームは順調に勝ち上がり
昨年逆転負けを食らったチームとの決勝戦
(昨年の様子→福山市団体対抗戦2009)

たくさんの声援を受けて一進一退の攻防の末

見事に勝ち切り昨年の雪辱を晴らしました
4−1から4−5まで挽回されるという
昨年の再来かと思わせるシーンもありましたが、
昨年の経験が生きていたおかげでなんとか勝利

最後はみんなで記念撮影
勝利の後の記念撮影はイイ笑顔になれますね
男子D級チームの皆さん、おめでとうございます
参加された選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援に来ていただいた方、ありがとうございました。
来年も優勝出来るように頑張っていきましょう
急激に寒くなり、コタツの出動が間に合ってない緒方です、こんにちわ
遅ればせながら秋休みの生活を明かしていきたいと思います

いきなり夜景から入ってみました
意外とロマンチストな一面をアピール
平日、あまりに暇だったもんでブラブラ出歩いてみました

会いに行ってきました、鉄人28号
想像よりも大きくてちょっとテンション上がりました
が、見てしまったら特にすることがなく・・・
せっかくなので周辺もついでに散策することに

三国志の石像があるってことで探し回り、周瑜と諸葛亮を発見
雨ざらしの周瑜と屋根の下の諸葛亮
でも置いてある場所的には周瑜の勝ちかな〜

続いて探し回ること15分、劉備を発見
わざわざスペースまで確保されてるあたり、さすが劉備
もう少し目立つ所にあれば文句なしだったのに・・・

曹操は石像ではなくイベントで使われた物を寄付(?)
馬車&護衛付きとはまさにVIP

劉備&曹操と肩を並べるはずの孫権はちょっと悲しい顔
関羽は人通りの多いイイ位置に飾られてました
個人的にお気に入りの超雲が作られることを期待したいと思います

せっかく神戸まで出てきたので勢いに乗ってモザイクガーデンへ
久々にポートタワーを見て兵庫県民気分に浸れました

ついでに撮った変な船
特に意味はありません
そんなこんなでビッグイベントもなく秋休みは終わりました
これから冬に向けてドンドン寒くなっていきますが、
怪我に気をつけて楽しいテニスライフを送りましょう
先週の11月3日(祝)
三原スポーツダブルス大会で伊藤さん&村上さんペアが優勝しました

明後日の福山市団体対抗戦でも活躍を期待してます
団体戦にはスクールからは女子C級D級、男子D級に
それぞれ1チームずつ出場します。
試合は9:00〜竹ヶ端運動公園にて行われますので
お時間がある方は是非応援に駆けつけてください
選手の皆さんはナイスプレーを披露出来るように頑張ってください
10月31日(日)
仙養ヶ原で団体対抗戦を行いました。

心配された台風は見事にそれて、無事に開会を迎えれました

組み合わせを確認する皆さん
楽しい組み合わせになってたでしょうか

出番に向けて闇練に励むペアを発見
(クリックすると正体が明かされます
)

各コートでは応援を受けながらの熱戦が繰り広げられました

そしてお昼時にはこんな1コマ
題して『お弁当を持って女優に付き添うマネージャー
』

ログハウス内ではこたつでまったり
手作り弁当&お菓子をひろげてトークタイム

午後からは小雨の中での試合となりましたが、
皆さん雨が気にならないくらいの熱い戦い

後半戦はノータッチエースをとられると罰ゲーム

関係ない人もかぶっちゃってますがとってもカワイイ姿

そして見事優勝を手にしたのはCチームの皆さん
おめでとうございます
スクールの掲示板に結果の詳細が載ってます。
是非ご覧になってください
参加された皆さん、お疲れさまでした。
雨の中、最後までお付き合いいただきありがとうございました
12月18日(土)に忘年会、1月23日(日)にはルーキーズカップがあります。
こちらも多数のご参加をお待ちしてます
これからも大いに盛り上がっていきましょう