
現在酵母の種類は20種類あまり

その中でも変り種は昆布の酵母です

そして昆布酵母を使ったお気に入りが
昨年作った自家製味噌を使った味噌パン


味噌パンなのでM

生地に味噌を練りこみ、ごま油で炒めたにんにくたまねぎに
味噌を混ぜたペーストと水切りした豆腐を包みます

断面はこんな感じ
このパンを定番にすべく、今年も味噌を仕込みました


まず大豆を一晩水につけ

圧力鍋で煮ます

やわらかくなった大豆をひたすらつぶして混ぜます


塩を加え

さらに混ぜ

最後に麹を加え混ぜたら完了


容器に詰めやすいように団子にして

詰め終わり

前回表面にカビが生えたので

今回は表面に塩を振り

塩蓋をしました

後は麹菌にがんばっていただきます

昨年と違う麹を使っているのでどのような味になるか楽しみです

おまけに
昨年買った60色の色鉛筆

パンを友人に送る時パンの説明の裏にイラストを書いてるので
細かく配色したのですが
プリンターが対応してくれなく…
結果送ってるイラストの配色は以前と変わらずなのでしたf^_^;

まだ寒い日が続きますがテニスでしっかり暖まりましょう

スポンサーサイト