fc2ブログ

みんなのテニス

2014秋ランキングマッチ 9/21

9月21日(日)
ランキングマッチA、J、Lリーグを行いました。

img0016_20140925223542b6d.jpg

三原校の生徒が5人揃ったLリーグ

初々しさ満載で、皆一生懸命にボールを追いかけました

img0035_2014092522365852d.jpg

全試合を終えて達成感に満たされながらの結果発表

img0038_20140925223508a68.jpg

1位は全勝で郷坪凌太郎くん
「強い球がいっぱい打てて良かったです
 今度はもっとサーブを入れたいです

img0000_20140925223543ad3.jpg

続いてはJリーグ

強力なストロークを打つ男子VS丁寧なテニスの女子の対決

img0017_201409252235095a1.jpg

1位は吉崎晴風くん
「ちゃんと回り込めたけれど、
 リターンのミスが多かったのでそこを練習していきたいです

img0033_20140925223541fde.jpg

最後はお馴染みメンバーのAリーグ

最近ますますスピードアップしてきて
一瞬たりとも気を抜く暇がありません

img0039_20140925223613b73.jpg


前のリーグで試合を終えた迫田くん親子は
そのスピード感にびっくりしながら試合を見つめます

img0061_20140925223611c06.jpg

コートの中にも試合を見つめる真剣な眼差し

img0062_20140925223507ac8.jpg

ランキングマッチ1位は北村聡一朗くん
「サーブのキープ率が良く、
 自分の思うサービスゲームに出来たことが
 今回の結果につながったと思います
 今日どうしてミスしたかを考えて次回も優勝目指したいです


選手の皆さん、お疲れさまでした。

送迎、応援に来ていただいた皆さんありがとうございました。

次回の冬大会も多数のご参加お待ちしてます




火曜21:40クラスです。

コピー (1) ~ IMG_5695
コピー (1) ~ IMG_5698

前回のラケット(前回ブログへ←リンク)に続き、
またまた同時に全員がニューシューズになりました

RUSHPROの感想一言
「爆ストップ

「猛ダッシュ

「激フィット

「超カラフル

おすすめです


明後日の日曜日に福山市シングルス大会が開催されます。

出場する皆さん、しっかり準備を整えて頑張りましょう

スポンサーサイト



2014福山市長杯ダブルス大会 2日目

9月14日(日)

福山市長杯ダブルス大会2日目が行われました。

img0003_20140919021124864.jpg

朝一番、ガットを張り替えたラケットを受け取る藤井さん

優勝目指して準備は万端

img0008_20140919021125033.jpgimg0012_2014091902112652b.jpg

まずは男子C、D級の準々決勝

伊藤・大原ペアと岡本・安藤ペアが揃って勝利

これで2日目に進出した全てのペアが入賞確定

img0017_20140919021129cec.jpg

続いて熊田さんが準決勝を制して決勝進出一番乗り

img0016_20140919021128df1.jpgimg0018_20140919021152be9.jpg

続いて女子の準決勝が始まる頃

img0022_2014091902115385e.jpg

応援団も続々と登場

みんなが笑顔で見守る中

img0032_20140919021155a0f.jpg

女子C級の2ペアは共に勝利し決勝での身内対決が決定

この時点で野田さんと芝沼さんのB級昇格が決定

img0037.jpgimg0041.jpg

続いては女子D級
の草浦・村上ペア

男子C級の
伊藤・大原ペアの準決勝

惜しくも敗れてしまいましたが堂々の第3位

おめでとうございます

img0046_20140919021239d66.jpg

そして尚登カメラマンがレンズ越しに見守る中

img0057.jpg

男子B級で熊田さんが見事に優勝を飾りました

優勝&A級昇格おめでとうございます

img0059.jpg

続いて女子C級決勝の身内対決がスタート

どっちにも勝ってもらいたい応援団が複雑な心境で見守る中

img0077.jpg

芝沼・藤井ペアが接戦を制して見事優勝

img0076_20140919021324c3a.jpg

野田さんペアは敗れてしまいましたが見事な準優勝

img0033_2014091902115693d.jpg

この結果、決勝を戦った4人全員のB級昇格が決定

おめでとうございます

img0060.jpg

最後は男子D級決勝戦 岡本・安藤ペア

img0065_201409190213066dc.jpg

流れが行ったり来たりの大接戦で見ている方もドキドキ

最後まで気を抜けない緊張感のある展開の末

img0074_201409190213097b8.jpg

見事優勝を飾りました  おめでとうございます

img0079.jpg

最終結果は

男子B級 優勝 熊田ペア
   C級 第3位 伊藤・大原ペア
   D級 優勝 岡本・安藤ペア
女子C級 優勝 芝沼・藤井ペア
       準優勝 野田ペア
   D級 第3位草浦・村上ペア

2日目出場の全ペア入賞&優勝3つという好成績でした。

出場選手の皆さん、おめでとうございます

応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました。

シングルスでも好成績を残せるように頑張りましょう

2014福山市長杯ダブルス大会 1日目

9月7日(日)

福山市長杯ダブルス大会が行われました。


竹ヶ端コート
img0000_20140911225920090.jpg

少し肌寒い中、開会式が行われました。

img0003_20140911225922f79.jpg

朝一集合のメンバーで記念撮影

2日目目指してガンバロー

img0015_20140911225700f01.jpg

試合が始まり、続々と女子メンバーも集合

img0004_20140912042155e51.jpgimg0010_2014091204215637c.jpg

続いてシード選手と応援団も到着


そして試合が進み・・・

img0016_20140911225702d15.jpg

男子の2回戦が終わる頃、

結果が一目で分かる写真が撮れました

img0009_20140911225918b2a.jpg

三原校から参戦の清水さん・平本さんペア

今回がA級デビュー戦でしたが
残念ながら勝利を飾ることは出来ませんでした

A級初勝利は次回にお預けです。

img0020_2014091122591684f.jpg

マッチポイントを握りながら逆転負けした2人の
長い長い反省会が行われる中、試合は順調に進み

img0027_20140911225657d29.jpg

熊田さんペアがシードを守って2日目進出一番乗り

img0028_201409112256591c0.jpg

続いて安藤さん・岡本さんペアも勝ち残り決定

img0008_20140911225918389.jpg

女子では藤井さん・芝沼さんペアが
C級2回目の挑戦で2日目に進出


img0022_20140912042158c69.jpg

続いて野田さんペアもシードを守って順当に2日目へ

カメラよりも貰ったパピコに目が行ってます

img0031_20140912042159cca.jpg

最後は河野コーチの2日目がけをみんなで応援

試合は残念ながら負けてしまいました

img0032_201409112256054d8.jpg

レッスン生のななちゃんが弟を連れて応援に来てくれました
準決勝で勝つところを見せてあげれなくて残念でした
次回頑張ります


女子A

ペアの峠さんが美味しいお弁当を作ってきてくれました

img0012_20140911225607bfe.jpg

が、私以上にしっかり食べているのは

img0013_201409112256079bd.jpg

2日目に残ったので許してあげよう

優勝目指して頑張って下さい



他の会場の結果は

男子C

沼隈コートではスクールから唯一の男子C級エントリー
大原さん・伊藤さんペアが見事2日目へ



1_20140912161125143.jpg

女子B級、D級が行われた神辺コート

各チームが激戦を展開し応援し合って戦った結果・・・

女子D

村上さん・草浦さんペアが接戦を制して2日目進出


img0033_2014091122565677b.jpg

選手の皆さん、お疲れさまでした。

2日目進出は以下の通りです。

男子B級 熊田さんペア
   C級 伊藤さん・大原さんペア
   D級 安藤さん・岡本さんペア

女子C級 藤井さん・芝沼さんペア
       野田さんペア
   D級 村上さん・草浦さんペア


2日目は14日(日)竹ヶ端コートで9時開始予定です

残った皆さん、優勝目指して頑張ってください

お時間がある方は是非応援に来てください


2014秋 ランキングマッチ 8/31

8月31日(日)

ランキングマッチD、F、G、I、Kリーグを行いました。

img0000_20140903125817cf4.jpg

まずはKリーグ

試合に慣れてきたメンバーが緊張感のある中で
1球1球全力でコートを駆け回りました

img0031_20140903124831be4.jpg

1位は後藤洋夢ちゃん
「ショートボールと狙うのが出来てなかった
 次はもっと頑張りたいです

img0011_20140903125816753.jpg

続いてIリーグ

元気な男子がコート狭しと動き回りました

img0045_20140903130503be5.jpg

三原校からは3人が参戦

img0048_20140903130504080.jpg

試合後、ボールをたくさん持って帰ってました。

しっかり練習して上手くなれるように頑張って

img0046_20140903124830547.jpg

1位は池田拓矢さん
「まだまだ練習が足りないので、
 もっと強くなれるよう頑張ります。」


img0040_20140903125814d8c.jpg

お次はGリーグ

パワフルなストロークを持つメンバーが
チャンスを待ちながらのストローク戦を展開しました。

img0066.jpg

パワフルなストロークにガットが耐えきれず

2ヶ所切れを披露したのは三原校から参戦の迫田くん

img0069.jpg

こちらも試合後、練習用にしっかりボールをお持ち帰り

img0068.jpg

1位は上迫豊さん
「自分の子供とほぼ同学年の子供達との試合でしたが、
 大人気なく勝つプレーに専念しました
 連続1時間半の試合は体力的にキツかったですが、
 体重が1.2キロ減るほどの副産物もあり有意義な時間でした
 ありがとうございました。」

img0065.jpg

続いてはFリーグ

何度も対戦経験のある相手に
前回の反省を踏まえた戦いが見れました。

img0089_201409031248285e5.jpg

1位は松井志乃ちゃん
「サーブはよく入ったけど、足がまだまだ動いてないと思うから、
 もっと足を動かせるように頑張りたい

img0087.jpg

最後はDリーグ

中学1年生と大人4人が全力で勝ちにこだわって戦いました

img0084.jpg

試合前、大人には既に疲労が見える

これは勝負あったか

img0109_201409031248262d1.jpg

1位は甲斐優希くん
「深い球のラリーでほとんど点を落としたので、
 流れを変えれるようなショットを打てるように頑張ります
 ときどきリスクを落として
 ストレートを入れれたのが良かったです

img0110_20140903130459e96.jpg

試合後、大人達の反省会

福山では活躍できることを願ってます


選手の皆さん、お疲れさまでした。

送迎、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。

今週末は福山市のダブルス大会が開催されます。

出場している選手の皆さん、頑張りましょう