fc2ブログ

みんなのテニス

2014忘年会

12月20日(土)
忘年会を行いました。

img0007_20141226064448117.jpg
普段のスクールでは交流のない人とも
テーブルを囲んで盛り上がります

img0019_2014122606444994f.jpg
恒例のゲーム大会

クイズの回答を出す表情にも白熱具合が滲み出てます

img0036_20141226064451e60.jpgimg0041_201412260644528d3.jpg
ボールキャッチも成功するたび大喝采

img0054_201412260644547ab.jpg
ゲーム大会の締めくくりは全員参加のジャンケン大会

img0064_201412260645127dd.jpg
決勝に残ったのはこちらの2人

3セットマッチの決勝戦は1-1となり見事勝者となったのは・・・

img0067_2014122606451317c.jpg
暫定首位チームの安藤さんを抑えて松本さんでした

img0103.jpg
その結果、見事逆転優勝を決めました

勝利チームの皆さん、おめでとうございます


続いて年間表彰
img0085.jpg
福山市の昇格を決めた皆さん

img0118_2014122606453847c.jpg
昇格祝いの賞品と共に寄せ書きもプレゼント

上位クラスでも好成績を残せるように頑張って下さい

img0075_20141226064515034.jpg
こちらはランキングマッチ皆勤賞の皆さん

いつも参加していただいてありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

img0104_201412260645355f2.jpgimg0105.jpg
今回は食後のデザートとコーヒーがついていて
スイーツ好きは大喜び


そして1次会は終了し2次会のカラオケ会場へ
img0164_20141226064540d22.jpg
1次会では別テーブルだった方達と盛り上がり

img0174_2014122606454147d.jpg
今回もやっぱりお手拭きが回ります

img0181.jpg
そして締めは恒例の北川ダンサーズ

毎度盛り上げてくれてありがとうございます。


まだまだ話足りない皆さんは3次会へ
img0186_201412260646100a6.jpg
日付が変わっても皆さん元気で話に華を咲かせました


参加された皆さん、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。



翌日の21日(日)と23日(祝)
福山ジュニアテニス大会が行われました。

今回も多数の子が挑戦しました

その中で見事入賞した選手を紹介します
コピー (1) ~ DSC00704
中学生男子の部 準優勝 甲斐優希くん

決勝戦は5-4リードまでいきましたが惜しくも逆転負け

次回は優勝出来るように頑張ろう

コピー (1) ~ DSC00706
中学生女子の部 優勝 松井志乃ちゃん

中学生の大会で負けた相手に決勝でリベンジ達成

優勝おめでとう

コピー (1) ~ DSC00705
小学生男子の部 優勝 山手奎佑くん

夏のジュニア大会では準優勝でしたが今回は見事優勝

優勝おめでとう

img0024_2014122612105727f.jpg 
高校生男子の部 優勝 熊田尚登くん

第一シードのプレッシャーにも負けずしっかり勝ちきりました。

優勝おめでとう


他の参加選手も皆しっかり頑張ってました

来年も更に上を目指して練習していこう



年末年始のお休みのお知らせ

12月28日(日)~1月4日(日)

上記の期間は休業日となりますので
お間違えのないようにお願いします。


皆様、よいお年をお迎えください
スポンサーサイト



2014冬 ランキングマッチ 12/14

12月14日(日)

ランキングマッチG、K、L、Mリーグを行いました。

img0033_20141218224034989.jpg
まずはMリーグ

三原校から出場の5人が争いました


img0050_20141218223944042.jpg
1位は全勝で郷坪凌太郎くん


「サーブが強く打てたので良かったです


img0013_20141218224035883.jpg
続いてLリーグ

丁寧にストロークを打つ女子メンバー&
いきなり半ズボンで元気いっぱいの男子の戦い


img0032_20141218223945595.jpg
1位は全勝で熊田紗也ちゃん


「1試合目は膝を曲げずに打ってネットばかりしてしまっていて、
 『これじゃぁダメだ
』と思い膝をきちっと曲げて打ったら、
 イイ音がしてボールが飛んで行ったので良かったです

 1位になれたのは初めてなので、とても嬉しいです

 これからも頑張ります


img0000_20141218224037f45.jpg
お次はKリーグ

丁寧なストロークの応酬で長いラリー戦になりました


img0014_20141218223947b9f.jpg
1位は全勝で山際莉々ちゃん


「5回目の試合で初めて勝てたので嬉しいです

 前回よりもサーブが入ったので良かったです

 これからも練習頑張ります


img0049_20141218224032436.jpg
最後はGリーグ

エネルギーが有り余ってる男子が5人揃いました


img0067_201412182239431d2.jpg
1位は葉山けいくん


「今回の試合ではアウトが目立ったので、
 次回から気を付けていこうと思います



先週の皆さん、お疲れさまでした。

送迎、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。

来年も上を目指して頑張っていきましょう



2014冬 ランキングマッチ 12/7

12月7日(日)
ランキングマッチB、D、F、H、Jリーグを行いました。

img0043_2014121122460402d.jpg
まずはJリーグ

欠席者が出て少し寂しくなりましたが
試合は全力を出し切った熱い戦いになりました

img0055_20141211224506d1a.jpg
1位は全勝で後藤洋夢ちゃん
「サーブ1回目が入ってなくて
 2回目サーブが上から叩けなかった

img0022_20141211224605212.jpg
続いてHリーグ

元気な男子ばかりで激しいストローク戦になりました

img0051_2014121122450829e.jpg
1位は全勝で矢野滋久さん
「最後の試合、3-0で負けていたのですごく焦ったけど
 逆転できて良かったです」

img0000_20141211224607bd9.jpg
お次はFリーグ

中学生2人&大人3人の粘り合戦になりました

img0024_20141211224509845.jpg
1位は全勝で赤松怜くん
「もう少し自信をもってプレーしていきたい。
 今日はストロークでコースを狙えたのが良かったと思います。
 次回はコースだけでなくパワーもつけていきたいです。」

img0062_201412112246025a6.jpg
まだまだ続いてDリーグ

試合経験豊富なメンバーによる
勝ちにこだわった戦いが見れました

img0070_201412112245062af.jpg
1位は2勝1分で杦山克弥さん
「寒い中、始めは体が動かなくてまったく打てなかったですが、
 試合が進むにつれて温まってくると
 日頃の練習通りのプレーが出来ました
 凡ミスがまだまだ多いので、
 これからも練習を重ねて精度を上げていきたいです

img0067_2014121122460130e.jpg
最後はBリーグ

何度も対戦している相手同士で駆け引きの応酬になりました

img0086_20141211224504a92.jpg
1位は3勝1分で高橋謙太さん
「最後まで足を動かせました
 もっと速く、1球でも多く拾えるよう頑張ります
 ありがとうございました


選手の皆さん、お疲れさまでした。

送迎&応援していただいた皆さん、ありがとうございました。

14日(日)が今年度最後のランキングマッチです。
出場する選手の皆さんは頑張ってください。



おまけ

将来のAリーグ候補選手を紹介します。

現在 キッズクラスです

コピー (1) ~ IMG_9008 
(左)りんたろう5歳です。 (右)しゆう4歳です。
僕達仲良しです

でも、対決となると

コピー (1) ~ IMG_9012 
『ガオー』『負けないぞー


コピー (1) ~ IMG_9037 
(左)こうき5歳 (中)かのん6歳 (右)りら4歳
私達も仲良しトリオです

コピー (1) ~ IMG_9050 
ラダー出来るよ

コピー (1) ~ IMG_9231 コピー (1) ~ IMG_9232 
こんなの出来る

2014冬 ランキングマッチ 11/30

11月30日(日)

ランキングマッチA、C、E、Iリーグを行いました。

img0000_20141203232250d1c.jpg
まずはIリーグ

緊張感のあるストローク戦が展開されました

img0017_201412032322207b3.jpg
1位は三原校から参加の中学1年生 森幹大くん

「試合を初めてやってみて緊張してたけど、
 楽しいと思える試合が出来た

 勝てて嬉しかったです

img0034_201412032322478cf.jpg
続いてEリーグ

それぞれが自分のテニスを貫き、真っ向からぶつかりました

img0070_2014120323221813c.jpg
1位はこちらも三原校から参加の田坂一馬くん

「今回の試合では、主に自分のミスで点を取られていて、
 特に『ここぞ
』という時にミスをしてしまうと
 イラついてきて更にミスをしてしまうので、
 次回からは精神力もつけていきたいと思います。」

img0016_20141203232248f3c.jpg
お次はCリーグ

試合経験豊富なメンバーが
勝ちにこだわった戦いを披露してくれました

img0041_20141203232219970.jpg
1位は中学1年生 甲斐優希くん

「フォアに回り込んで打てたのが良かったです

 サーブのトスが安定しないので
 いつもほとんど同じ位置にあげれるように練習したいです


img0065_20141203232245730.jpg
最後はAリーグ

外は雨が降る中、コートの中では汗でびしょ濡れの選手達が
1位を目指して全力を出し切りました

img0092.jpg
1位はランキングマッチ3連覇 北村聡一朗くん

「まず、自身初Aリーグ3連覇出来たことをとても嬉しく思います

 試合では1試合目にガットが切れ、
 2試合目は3-5ダウンなどのピンチがありましたが、
 しっかりチャンスを自分のものにできたので良かったです

 これからも引き続きランキングマッチで優勝していきたいです


1417608536884.jpg

自転車で来場していた山田さん
野島さんの車で雨に打たれず帰っていきました。
ありがとう、野島さん


選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
さらなるレベルアップを目指して頑張っていきましょう



同日、ミハラスポーツシングルスが行われました。

コピー (1) ~ DSC00674
男子C級 熊田尚登くん  男子A級 緒方コーチ
揃って優勝することが出来ました
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

ちなみに24日(祝)には男子B、D級と女子D級が行われており
男子B級 ベスト4 伊藤秀志さん
   D級 ベスト4 田坂一馬くん
女子D級 ベスト4 野坂尚代さん
以上の方々が入賞しています

皆さん、おめでとうございます