fc2ブログ

みんなのテニス

2015夏 ランキングマッチ (6/21)

6月21日(日)
ランキングマッチF、J、Lリーグを行いました。

img0019_20150624135705f4c.jpg
まずはLリーグ
今回がデビュー戦の3人を含んだ初々しい戦い
コートいっぱい走り回って、汗だくになりながら頑張りました

DSC_0536a.jpg
1位は大崎恵聖くん
「初めてランキングマッチに出て1位をとれて嬉しいです

img0036_20150624135702f4b.jpg
続いてJリーグ
まだまだミスは目立ちますが、
チャンスが来たら迷わず打ち込む攻撃合戦となりました

img0052_20150624135701d9c.jpg
1位は郷坪凌太郎くん
「サーブがすごく強いのが入ったので良かったです
 今度はリターンを強く打ってボレーをしたいです

img0000_20150624135707300.jpg
最後はFリーグ
大人5人と急成長中の中学生の戦い
試合前から中学生には負けられないと意気込む大人達

が、しかし

img0031_20150624135704899.jpg
1位は山手奎佑くん
「とにかく優勝できて嬉しいです
 最後はいいけど、
 最初から力を抜いて打てるようにしたいです


出場した選手の皆さんお疲れ様でした。
送迎、応援して頂いた皆さんありがとうございました。
これからも頑張っていきましょう

スポンサーサイト



2015夏 ランキングマッチ (6/14)

6月14日(日)
ランキングマッチA、B、C、Hリーグを行いました。

img0000_20150618235337c50.jpg
6人中5人が初出場のHリーグ
みんな力強いストロークで見応えのある戦いになりました

img0014_201506182358193f5.jpg
お父さんの応援に来ていた優誠くん
21日は本人もデビュー戦を頑張ります

img0046_20150618235436839.jpg
1位は全勝で北村悠太くん
「初めて出てみて、色々と分からない事もあった中で
 1位になれることが出来て良かったです


img0035_20150618235338372.jpg
続いてCリーグ
全勝不在で僅差の争いになりました

img0048_20150618235820445.jpg
外からじっと戦況を見つめる熊田さん
満足いく反省会は出来たんでしょうか

img0052_2015061823543829f.jpg
1位は3勝0敗1分で浜田裕史さん
「今日はテニス人生の中で一番嬉しい日となりました

 スーパーショットを打つことよりもミスしないよう
 相手のバックに深く打つことに徹した結果だと思います

 また、色々勉強になりました。
 ありがとうございました


img0051_20150618235421064.jpg
お次はBリーグ
全6試合中4試合が引き分けの大混戦となりました

img0064_20150618235822c6b.jpg
3試合全て引き分けという珍記録を作った河村さん
全て0-3から追いつくというおまけつき

img0067_20150618235440ba4.jpg
1位は1勝0敗2分で江部孝枝さん
「今年前半の大会ではシルバーコレクターになっていたので
 1位になれて嬉しいです

 これを機に、後半はゴールドコレクターになれるよう
 先ずは秋のダブルスに向けて頑張ります


img0066_20150618235340b48.jpg
最後はAリーグ
激しいラリーの応酬で意地のぶつかり合いとなりました

img0080.jpg
1位は全勝で北村聡一朗くん
「今回のランキングマッチは
 アンフォーストエラー0を目標として臨みました

 結果は優勝でとても嬉しかったですが、
 自分のミスが目立つ場面も多く、
 納得できない試合もありました

 次回ランキング戦をするときは簡単なミスを無くし
 尚登にリベンジ出来るよう頑張ります



参加された選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
更なるレベルアップに向けて頑張っていきましょう





2015夏 ランキングマッチ (6/7)

6月7日(日)
ランキングマッチD、E、G、I、Kリーグを行いました。

img0068_201506111806301e3.jpg
まずはKリーグ
今回がデビューの2人を含んだフレッシュなメンバー
2勝1敗で3人が並ぶ接戦となりました。

img0085_20150611180728750.jpg
1位は野口依生くん
「サーブのトスを安定させたいです
 いきなり1位になれて嬉しいです

img0019_2015061118063204b.jpg
続いてIリーグ
全勝も全敗もいない最後まで白熱した大混戦になりました。
特に1位は得失ゲーム差まで並び、
取得ゲーム率のわずかな差で順位が決定

img0043_2015061118073145e.jpg
混戦を制したのは2勝0敗2分で小田佳澄ちゃん
「始めての負け無し、という試合結果だったので
 とても嬉しいです
 
妹の方が高い打点からの速いボールを打ってきていたので、
 それを確実にコート内に返すように頑張りました。
 私はなかなか良いボールが打てないので、
 参考にしていこうと思います

 これからも精進していきます
img0046_20150611180903ca8.jpg



img0003_2015061118063352a.jpg
お次はGリーグ
元気な男子が強力なストローク戦を展開しました。

img0020_20150611180733e57.jpg
1位は3勝0敗で塩沢晴吾くん
「今回、ファーストサーブを手だけで打っていたように感じたので、
 次は緊張せずに膝を曲げて
 ファーストサーブが入るようにしたいです
 それにストロークでもぜんぜん決めれる球を
 ミスしたりしていたので、決めれるようにしたいです

img0041_201506111806309f9.jpg
続いてEリーグ
急成長中のメンバーがそれぞれの長所をぶつけて戦いました

img0069_20150611180730602.jpg
1位は4勝0敗で葉山けいくん
「苦手な1stサーブが入るようになって良かったです
 次は2ndサーブを絶対に入れるようにしようと思います

img0084_2015061118062841a.jpg
最後はDリーグ
3人が3勝1敗で並ぶ熾烈なトップ争いになりました

img0101_2015061118072743a.jpg
接戦を制して見事1位になったのは平典之さん
「初のランキング1位
 次に向けてガンバります


出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回に向けてこれからも頑張ってください

ジュニアまつり 2015春

5月31日(日)
ジュニアまつりを行いました。

img0018_2015060510025309b.jpg
まずは低学年の部

みんなで準備体操からスタート

チームに分かれて点数を競います

img0019_20150605100255a81.jpgimg0030_2015060510025670a.jpg
まずはストロークとボレーでコントロールを競いました

img0053_201506051002579c5.jpgimg0066_20150605100259e4f.jpg
続いて親子でラリー

お父さん、お母さんも頑張ってくれました

img0087_20150605100312ac9.jpg
次はパワーを競う鬼退治

力いっぱいスマッシュをぶつけました

img0104_201506051003158f9.jpg
ターゲットテニスもやりました

img0094_201506051003131d1.jpg
相手チームの様子も真剣に見つめます

img0127.jpgimg0141_20150605100318f22.jpg
最後は試合で勝負を決めます

img0154.jpg
参加してくれた皆、ありがとう

img0172_20150605100334119.jpg
続いて高学年の部も準備体操でスタート

img0178.jpgimg0181_20150605100337a4c.jpg
こちらはストロークとサーブでコントロールを競いました。

img0195.jpgimg0200.jpg
続いて親子ラリー

トップスピンをかけた綺麗なミニテニスが出来ました

img0207.jpgimg0209.jpg
パワー対決はストロークで勝負

img0224.jpgimg0225.jpg
こちらはターゲットテニスと試合を並行して行いました。

img0273.jpgimg0252.jpg
どちらも白熱した戦いで勝利チームが決定

img0295.jpg
結果発表が待ち切れず自ら確認に集まる皆  

img0317.jpg
参加してくれた皆、ありがとう

img0157_20150605100333e83.jpg
今回も北村コーチからパンのプレゼントがありました。
また是非感想を聞かせてください


参加された皆さん、ありがとうございました。

お父さん、お母さんもご協力ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。