fc2ブログ

みんなのテニス

2015忘年会

12月19日(日)
忘年会を行いました。

img0000_20151225070722a4f.jpgimg0004_20151225070724a75.jpg
総勢57名の大宴会
当日はFacebookでもリアルタイム中継
Facebookはこちら⇒グループ

img0018_20151225070725706.jpg
まずは今年度福山市の公式戦で活躍し、
来年度昇格が決まった方達の表彰式

img0093_201512250708085f0.jpg
昇格者には皆から寄せ書きが贈られました

img0021_20151225070727087.jpg
そして恒例のゲーム大会
2つのボールを同時に投げて左右のラケットで返してキャッチ
皆さん超真剣に成功目指して頑張りました

img0042_2015122507074193b.jpg
続いて連想ゲーム
お題に対して見本回答者(江部さん)が何と答えるかを予想
最終的には自らお題を選ぶという荒業

img0031_20151225070728a56.jpgimg0045_20151225070743ed7.jpg
こちらも皆さん正解目指して真剣に予想

img0054_201512250707448f4.jpg
ゲーム大会は最終的には2チームが同点で
キャプテン同士のジャンケン勝負で決着

img0071_20151225070747c2a.jpg
秋山キャプテンが見事勝利し賞品ゲット
おめでとうございます

img0058_20151225070746003.jpg
こちらはランキングマッチ皆勤賞の皆さん
来年も是非よろしくお願いします

img0073_201512250708035aa.jpg
そして終盤に大人気となったのがソフトクリームバー
初体験の皆さんは興味津々ドキドキわくわく

img0088_201512250708057a0.jpgimg0091_20151225070806218.jpg
ドキドキを楽しみ意気揚々と席に戻る方達

img0102_2015122507080921d.jpgimg0104_201512250708239f8.jpg
そしてこちらは漫画のような失敗例
溢れかえって席に戻る余裕がなくなってしまった河村さん
入れすぎには注意しましょう

img0111_2015122507082507a.jpg
まだまだ盛り上がりを見せつつ1次会はお開きとなりました。

img0124_20151225070826c76.jpg
そして場所を移して2次会スタート

img0126.jpg
2次会参加は37名
まだまだ皆さん元気に盛り上がってます


img0168.jpgimg0192.jpg
話に盛り上がりつつ、出番が来ると大熱唱

img0187_2015122507085315c.jpg
ミッキーマウスマーチを熱唱する原さん
見事な耳が付いて見た目もミッキーになりました

img0174_201512250708515f5.jpgimg0203_20151225070856a97.jpg
そして恒例の北川ダンサーズ+α
AKBファンの清水さんも踊りに初参加

img0207_201512250709074b9.jpg
まだまだ盛り上がってる中、時間となって2次会終了

img0211_2015122507090984a.jpg
盛り上がり足りない27名が3次会へ

img0216_201512250709107cf.jpgimg0219_2015122507091252c.jpg
ここでもよく食べよく飲み

img0220_20151225070913747.jpg
話に盛り上がりながら長い夜を過ごしていきました。


参加された皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



2015冬 ランキングマッチ 12/13

12月13日(日)
ランキングマッチB、C、H、J、Nリーグを行いました。

img0034_20151217225045be6.jpg
まずはデビュー4人を含んだNリーグ
初めての試合に戸惑いながらも一生懸命ボールを追いました

img0067_20151217225016d81.jpg
1位は泉田義智くん
「何回かミスもあったけど、
 考えた通りに打つことが出来て良かった

img0054_20151217225043345.jpg
続いてJリーグ
全勝も全敗もいない、
最後まで順位がわからない大混戦となりました

img0072_201512172250145e9.jpg
1位は1勝3分で佐長奈胡ちゃん
「初めてだったけど、1位がとれてとても嬉しかったです

img0013_20151217225047b0e.jpg
お次はHリーグ
みんなよく走って長いストローク戦になりました

img0039_20151217225017c91.jpg
1位は親子対決を制した福本真菜美ちゃん
「1位になれて嬉しかったです
 次はもっとファーストサーブが入るようにしたいです

img0008_20151217225048536.jpg
更に続いてCリーグ
どの試合も僅差で、気を抜けない緊張感がありました

img0014_20151217225018e79.jpg
1位は上迫豊さん
「いつもとは違い、リラックスして伸び伸びプレーすることができ、
 普段以上の力が出せました
 優勝、めっちゃうれしいです

img0071_2015121722504209b.jpg
最後はBリーグ
それぞれ個性溢れるスタイルで白熱した戦いを見せてくれました

img0085_201512172250138e5.jpg
1位は全勝で杦山克弥さん
「フォアハンドもサーブも気持ち良く打てて、
 課題のボレーもそこそこ決まったので楽しく試合が出来ました
 バックハンドのミスが多かったので、
 しっかり練習して次に備えたいと思います


参加された選手の皆さん、おつかれさまでした。
送迎&応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
来年も上を目指して頑張っていきましょう

2015冬ランキングマッチ12/6 & わかば杯

12月6日(日)
ランキングマッチD、E、G、K、Lリーグを行いました。

img0064_20151209204741cdc.jpg 
まずはLリーグ
小さな体をフルに使って
全力でボールを追いかけ戦いました

img0082_20151209204711133.jpg 
1位は全勝で平井佑奈ちゃん
「優勝できて嬉しかったです
 今度の試合も頑張ります

img0081_201512092047403d2.jpg 
お次はKリーグ
ランキングマッチデビューの皆さんが
初めてのシングルスを満喫しました

img0095_20151209204710b85.jpg 
1位は全勝で小林正則さん
「やりました 初出場、初優勝
 シングルスって体力勝負なんですね
 3試合連続は疲れました。
 今、テニスをやっていてすごく楽しいので
 これからも楽しみながら練習を続けたいです
 これからもよろしくお願いします。」

img0024_20151209204744ef3.jpg 
続いてGリーグ
パワフルな男子メンバーがチャンスを伺い
強力なストロークを打ち合いました

img0047_201512092047143ab.jpg 
1位は池原伸二さん
「反省点がたくさんありますが、次も頑張ります

img0014_20151209204746bc4.jpg 
さらに続いてEリーグ
足を活かした丁寧なストロークで
長いラリー戦を展開しました

img0040_20151209204715390.jpg 
1位は藤田裕介さん
「なんとか勝つことが出来ました
 次回も頑張ります

img0046_20151209204743220.jpg 
最後はDリーグ
試合経験豊富なメンバーが
それぞれのスタイルをぶつけ合いました

img0058_201512092047123f5.jpg 
1位は山手奎佑くん
「1位になれて嬉しいです
 ダブルフォルトを減らしたいです

選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
これからも頑張りましょう



同日、日本化薬コートで日化杯が行われ、
スクールからは8名の生徒さんが参加されました

コピー (1) ~ DSCN1943 
親子ペアで挑んだ福本さん親子
家族で楽しい日曜日を過ごされました

コピー (1) ~ DSCN1949 
ホームグラウンドで挑んだ長原さん
結果は、、、不完全燃焼

コピー (1) ~ DSCN1948 
試合デビューの神さん
これからドンドン試合に挑戦しましょう

コピー (1) ~ DSCN1951 
予選リーグを1勝1敗で終えた家島さん
三つ巴の末、得失差で上がることは出来ませんでした

和田さんは写真が撮れませんでした。
試合に間に合わずにごめんなさい。


ここからは予選リーグ突破組
コピー (1) ~ DSCN1945 
団体戦優勝で上り調子の村上さん
決勝トーナメントは残念ながら1回戦敗退

コピー (1) ~ DSCN1950 
今回唯一の入賞者、木村くん
後輩とのペアで挑みましたが準決勝で惜しくも敗退
3位入賞おめでとう

コピー (1) ~ DSCN1953 
今回、運営サイドでお世話してくれた松山さん
楽しい大会をありがとうございました

2015入賞者&昇格予定者

先日の団体戦で今年度の
福山市テニス協会の公式戦が全て終わりました。

今年度の入賞者と来年度昇格予定者を
紹介していきたいと思います

img0025.jpg
福山市MIXダブルス
D級 優勝 金塚憲之さん草浦恵美子さん


img0073_20150318131814907.jpg
福山市議長杯シングルス
男子C級 優勝 熊田尚登くん
   D級 3位 甲斐優希くん

女子B級 優勝 芝沼とも子さん


img0174_201505202322055df.jpg
福山市議長杯ダブルス
男子C級 優勝 山田太郎さん・大原進也さん
   D級 準優勝 高橋謙太さん・谷山佳史さん
       第3位 村上晃一さん

女子B級 準優勝 江部孝枝さん
       第3位 山内淑子さん
   D級 準優勝 草浦恵美子さん・村上弘美さん
       第3位 高橋由美さん・峯松沢加さん



img0029_20150925020118067.jpg
福山市長杯ダブルス
男子C級 準優勝 伊藤秀志さん
   D級 準優勝 伊藤雄太くん

女子B級 優勝 江部孝枝さん
   D級 第3位 村上弘美さん・草浦恵美子さん



img0077_20151008225927fe8.jpg
福山市長杯シングルス
男子A級 第3位 緒方慎一
   B級 優勝 山田太郎さん
   D級 準優勝 高橋謙太さん



img0151.jpg
福山市団体対抗戦
女子CD級 優勝



IMG_9256a.jpg
クラブハウスの階段に
入賞者の写真付きで賞状を掲示しています

ご来場の際には是非一度ご覧ください




来年度昇格予定者
男子C⇒A 山田太郎さん
   C⇒B 熊田尚登くん、大原進也さん
   D⇒C 高橋謙太さん

女子B⇒A 芝沼とも子さん、江部孝枝さん
   D⇒C 村上弘美さん、草浦恵美子さん




今年も皆さん大いに活躍され
昨年よりも2つ多い入賞数19(福山Jr.、わかば杯を除く)
来年度昇格予定者8名
という好成績を収めることが出来ました

入賞者、昇格者の皆様、あらためまして、おめでとうございます

今年度は入賞昇格に届かなかった方も含めて
来年は全員が今年以上の成績を残せるように皆で頑張りましょう




当スクールでは
福山市テニス協会主催大会への出場を推奨しています。
初心者で入校された方でも
試合に出場し頑張っておられる方もたくさんいます

まだ試合に出場した事のない皆さん、
是非一度試合を経験してみてください。
練習とは違った楽しみが発見できますよ




11月29日(日)
ランキングマッチA、F、Mリーグを行いました。

img0000_2015120322453572e.jpg
ランキングマッチデビューの大人2人を含むMリーグ
1球1球丁寧なストロークで気持ちの入ったラリー戦となりました

img0019_20151203224630a7d.jpg
1位は全勝で栗原克典さん
「初めてのシングルスの試合でしたが、
 楽しく試合をすることが出来ました
 次の試合へ向けて、
 もっとサーブを安定させることが出来るよう
 日々のスクールを真剣に取り組みたいです


img0023_20151203224534559.jpg
元気なストローカーが揃ったFリーグ
皆しっかり振り切れてて、
スピードのあるストローク戦を展開しました

img0043_20151203224628151.jpg
1位は全勝で三宅僚佑くん
「サーブが上手く打てなかったので、
 次は入れれるようにがんばりたい


img0044_20151203224533baf.jpg
最後はAリーグ
自分のプレースタイルを確立した者同士の
駆け引き合戦が見ごたえのある内容となりました

img0068_201512032246270c6.jpg
1位は全勝で高橋謙太さん
「今日は足がつりませんでした
 プレッシャーがかかったところで打ててなかったです
 メンタルも足もきたえていきます


選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回も頑張ってください