fc2ブログ

みんなのテニス

2016冬 福山ジュニアテニス大会 小・中学生の部

12月18日(日)
福山ジュニアテニス大会 小・中学生の部 が行われました。
img0000_201612222233208d6.jpg
当日の朝、竹ヶ端会場の地面は凍ってました

img0003_20161222223318ae2.jpg
会場は選手と応援のお父さんお母さんでいっぱいに

img0004_20161222223319117.jpg
開会式はご覧の大人数で行われました

img0002_20161222223440995.jpgimg0001_2016122222343939d.jpg
小学生の部に出場した今回がデビューの二人

img0007_201612222234370e2.jpg
アップにも余念がありません

img0013_20161222223436550.jpg
緊張の面持ちで出番を待つ池原さんファミリー
試合の方は残念ながら負けてしまいましたが、
しっかり声も出ていて堂々としたデビュー戦でした

img0014_20161222223435a58.jpg
一方の龍一君は見事初戦突破
2回戦でシード選手に敗れましたが
こちらも堂々とした良いデビュー戦でした

img0021_201612222236115ce.jpgimg0015_20161222223612102.jpg
img0017_20161222223614767.jpgimg0022_2016122222351008e.jpg
img0023_20161222223511597.jpgimg0018_201612222235138eb.jpg
img0006_201612222235140d3.jpgimg0019_20161222223547233.jpg
中学生の部にはたくさんの選手が出場

img0026_20161222223609efb.jpg
熊田さんファミリーも家族揃っての応援です
試合の方はたくさん見せ場を作りましたが5-7で惜しくも敗退

img0028_2016122222363282e.jpg
この日は好調だった塩沢晴吾君

img0029_20161222223634371.jpg
無我夢中で1ポイントを取りに行った結果、見事3位入賞

img0030_20161222223635942.jpg
迎えに来て結果にビックリのお母さんと記念撮影
3位入賞おめでとう


運営スタッフの皆さん、遅くまでありがとうございました。

選手の皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした。
これからも頑張って上を目指していきましょう

スポンサーサイト



2016冬 ランキングマッチ 12/4・11

12月4日(日)
ランキングマッチB、F、H、I、Jリーグを行いました。

img0060_20161214230155bc7.jpg
まずはJリーグ
大人3人が意地を見せ、Jrを抑えて3つ巴の争いになりました

img0077_20161214230152726.jpg
1位は阿部誠さん
「気持ち良くテニスができました
 皆様ありがとうございます

img0028_20161214230226579.jpg
続いてIリーグ
4人揃って無理をしないスマートなプレーで争いました

img0044_20161214230158c5f.jpg
1位は坂本裕氏さん
「課題はたくさん見つかりましたが楽しく試合できました
 ありがとうございました

img0000_201612142302321c1.jpg
お次はHリーグ
元気のイイ男子らしい激しい打ち合いとなりました

img0013_20161214230231a2c.jpg
1位は前田悠太くん
「初めて1位になることができたのですごく嬉しいです
 今回の試合で見つかった自分の悪い点を改善して
 もっと上を目指して頑張りたいです

img0012_201612142302298b3.jpg
続いてFリーグ
元気な男子学生と手堅く攻める大人の戦い

img0029_20161214230227d8b.jpg
1位は折尾太輝くん
「しっかり勝てたので良かったです
 今日はボレーとスマッシュが全然ダメだったので
 しっかり改善して試合にたくさん勝ちます

img0043_20161214230156616.jpg
最後はBリーグ
初の親子対決を含め、勝ちにこだわる戦いが見れました

img0061_20161214230154049.jpg
1位は江部悠比くん
「優勝できて嬉しかったですが
 サーブをもっと強化していきたいです


翌週の12月11日(日)
ランキングマッチA、C、Gリーグを行いました。

img0003_2016121423093692c.jpg
朝一番はGリーグ
丁寧なストローク戦の中に、隙を伺う緊張感がありました

img0021_20161214230921c85.jpg
1位は宮本欣倫さん
「次は腰を完治させて万全の体調で出ます

img0020_20161214230920328.jpg
お次はCリーグ
写真のまんま和やかな雰囲気で真剣勝負が行われました

img0044_20161214230917a47.jpg
1位は塩沢晴吾くん
「今回の試合では足をさぼらず動かす重要さを知れました
 今、足を動かす練習をしていますが
 今までやってなかった分頑張ります

img0043_201612142309184d0.jpg
最後はAリーグ
お互い引かない、スピードのある激しい攻め合いになりました

img0060_201612142309165c0.jpg
1位は岡本章吾さん
「Aリーグ制覇とったど~
 今日は調子がとても良かったので
 いつも以上のプレーができました
 今後もいっぱい練習して上手くなりたいと思います


選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
更なるレベルアップを目指して頑張っていきましょう



2016忘年会

12月3日(土)
2016年 忘年会を行いました。
img0098.jpg
今年の会場はSPACE GIRL
入り口ではWelcomeボードがお出迎え

img0022_20161208224713e2d.jpgimg0024_2016120822471593a.jpg
バイキング形式で皆それぞれ好みの料理を堪能しました

ゲーム大会も行いました。
img0063_2016120907173399a.jpg
イントロ&サビメロゲームが終わった時点でほぼ横並びでした
PPAP、シェイク、アジアの純真、いとしのエリー、秋桜、
前前前世(昭和生まれ→何言ってるのか分からない?)
喝采(平成生まれ→『あれは3年前♪~』聞いたことな~い?)
WISH(嵐の曲なのに題名が?正解は2チームでした)
CM曲 タケモトピアノ
 (『ピアノ売ってちょーだい、もっと、もっとタケもっと♪』)
皆さん 分かりますか?

恒例のいらいらゲーム
1 2016年邦画興行収入ランキング1位は「君の名は。」ですが、
  2位は?
2 紅白初出場のお笑い芸人と言えば?
3 新宿駅に国内最大規模の高速バスターミナルがオープンしたが
  その名前は?
4 男子体操団体で金メダルを獲得したが
  そのメンバーは内村、加藤、山室、田中と誰?フルネームで!
5 女子テニスのマリア・シャラポワ選手に
  ドーピング問題が浮上したが服用を続けていた禁止薬物とは?
6 2017年の大河ドラマの主人公
  「井伊直虎(いいなおとら)」を演じる女優は?・・・

今年話題のニュースでしたが、皆さん分かりましたか?

正解
1 シン・ゴジラ
2 オリエンタルラジオ(RADIO FISH)
3 バスタ新宿
4 白井 健三
5 メルドニウム
6 柴咲コウ

コピー (1) ~ IMG_9274
2位はBチームとCチームでした。
img0029_20161208224634710.jpgimg0046_201612082246323eb.jpg
イントロゲームでは優勢だったのですか・・・

img0081_20161208224631e1e.jpg
優勝は10点差で逃げ切ったAチームでした

img0079_20161208224712a10.jpg
そして今年度昇格者の表彰
来年は上のクラスでも頑張ってください

img0093_20161208224710275.jpg
昇格者には皆からの寄せ書きが贈られました

img0102_201612090700305a2.jpg
場所を移して2次会へ

img0144_20161209070035187.jpgimg0127_20161209070031913.jpg
img0130_20161209070032f40.jpgimg0138_20161209070034fdd.jpg
ここでも皆さん盛り上がってました

img0159_20161209070054a1c.jpg
まだまだ元気な人達は3次会へ
日が変わる時間にピザを食べたりパフェを食べたり
皆さん元気です

img0165.jpg
が、やはり体力には限界が・・・
皆さん遅くまでお疲れさまでした。

参加していただいた皆さん、ありがとうございました
今年も残りあとわずか
やり残しがないようにラストスパート頑張りましょう



先日出題した送迎車クイズ初代チャンピオンからの問題
?に入る図形を答えなさい

月〜木 → □
金 → ?
土 → △
日 → □

(答) 八角形
画数を図形にあてはめます

ちなみに僕は「水」の画数間違えてたので
一生正解には辿り着けません

第1回「テニスの日」びんごテニス祭り 順延分

11月27日(日)
第1回「テニスの日」びんごテニス祭り(順延分)が開催されました。

img0000_20161202070500db8.jpg
今回も朝早くからスタッフの皆さんにお手伝いしてもらいました

img0002_20161202070503196.jpg
当日は生憎の雨でしたが、
室内コートを使って男子ダブルスの残り試合を行いました

img0101_201612020705473b6.jpg
試合の合間に「親子レッスン」も行いました。

img0013_20161202070504445.jpgimg0028_2016120207050683b.jpg
img0068_201612020705446c9.jpgimg0084_20161202070546eca.jpg
テニスは初めてのご家族でしたが
3人共1時間目一杯頑張ってくれました

img0151_20161202070549095.jpgimg0155.jpg
img0158.jpgimg0164_20161202070619181.jpg
スクール生の皆さんも試合に反省会に頑張りました

試合結果は
img0184_20161202070620878.jpg
男子E級 優勝 谷口さん・中山さんペア

img0186_201612020706227b8.jpg
男子D級 優勝 佐藤くん・木村くんペア

img0195_20161202070623447.jpg
男子D級 コンソレ優勝 小島さん・杦山さんペア

img0212.jpg
男子C級 優勝 岩本さん・上野さんペア

img0217.jpg
男子C級 コンソレ優勝 光吉さん・小林さんペア

img0221_2016120207064714b.jpg
男子A級 優勝 細谷さん・林さんペア

img0208.jpg
男子A級 コンソレ優勝 熊田さん親子ペア

試合結果はHP(http://www.fct.ne.jp)で御覧になれます。

男子もコンソレでスクール生が活躍しました
次回こそは本戦で活躍できるように頑張りましょう


参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
レッスン・練習会を楽しみにしていた方、
申し訳ありませんでした。
お手伝いしていただいた皆さん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします