fc2ブログ

みんなのテニス

2017春ランキングマッチ 3/26

3月26日(日)
ランキングマッチD、I、K、Mリーグを行いました。

img0033_20170330224213e81.jpg
まずはMリーグ
今回がデビュー戦の2人を含んだ初々しい戦い
皆一生懸命にボールを追いました

img0063_20170330224211dfb.jpg
1位は全勝で平木和輝くん
「1位になったけど、ダブルフォルトやラリーが出来なくて
 まだまだ改善できることはあるんじゃないかと思ってます。
 そういうことを改善して、次もいい結果を出したいです

img0000_201703302242490aa.jpg
続いてKリーグ
女子4人の戦いは丁寧なストローク戦になりました

img0019_20170330224248177.jpg
1位は2勝1分で熊田紗也ちゃん
「2連続1位なれました
 前回からまた上手な方と練習させていただき
 今回の結果に本当に満足です
 今回はいつも同じクラスで仲良くさせてもらっている
 先輩との対戦もあり緊張しましたが、試合前に
 スクールの周りを走ってアップしたのがすごく役立ちました
 そして短パンとスパッツを忘れ、
 次の試合で来ていた母が履いていたのを貸してもらいました。
 お母さんありがとう(笑)」

img0018_20170330224246270.jpg
お次はIリーグ
チャンスを伺いながら得意のフォアで勝負をかける
緊張感のある戦いになりました

img0034_2017033022421520c.jpg
1位は全勝で小林正則さん
「前回は2位で終わりましたが、今回は1位になり嬉しいです
 振り抜くスイングを意識して
 速い打球のフォアが打てるように練習に励みたいです
 次回も1位目指して頑張ります
 ありがとうございました。」

img0052_2017033022421240f.jpg
最後はDリーグ
タイプの違う5人がぶつかり合った結果
全勝、全敗ともに無しの大混戦となりました

img0074_20170330224210888.jpg
1位は2勝1敗1分で原嶋義男さん
「次もがんばります」


選手の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
また次回に向けて頑張っていきましょう


スポンサーサイト



2017春ランキングマッチ 3/19

3月19日(日)
ランキングマッチA、C、E、Fリーグを行いました。

img0009_201703240122507cb.jpg
まずはFリーグ
まだまだ発展途上のメンバーが
試合の中で成長しながら戦いました

img0024_201703240122532cf.jpg
1位は全勝で大渕貴久くん
「最初の試合はなかなか自分のペースがつかめずに
 苦戦したけど、勝てて良かったです
 次の試合は相手がもっと強くなるので、
 日々の練習に集中したいです

img0018_2017032401225256f.jpg
続いてEリーグ
元気いっぱいの男子メンバーが強打を武器に打ち合いました

img0039_20170324012254e93.jpg
1位は全勝で折尾太輝くん
「優勝できてとても嬉しいです
 最初は調子が悪く緊張しましたが、
 後半からしっかり打てたと思うので良かったです
 しょ~もないミスを少しでも減らして、
 全力プレーで頑張ります

img0041_201703240122560aa.jpg
次はCリーグ
いろんなプレースタイルのメンバーが
それぞれの武器を活かした作戦で戦いました

img0055_20170324012332aa9.jpg
1位は全勝で葉山けいくん
「これからは頭を使ってプレーする事を目指そうと思います

img0054_20170324012331fce.jpg
最後はAリーグ
少しでもチャンスがあれば迷わずに攻めていく
攻撃重視の激しい戦いを展開しました

img0068_20170324012334cb4.jpg
1位は全勝で北村聡一朗くん
「序盤調子が出なかったが、
 粘ってラリーを続けれたのが勝因の一つだと思います
 学校の部活も終わり、足が思うように動かなくなっているので
 次からの練習では技術面だけでなく
 体力面でも鍛えていきたいと思います


出場者の皆さん、お疲れさまでした。
送迎していただいた方々、ありがとうございました。
これからも上を目指して頑張っていきましょう


2017福山市議会議長杯シングルス大会 2日目

3月12日(日)
福山市議会議長杯シングルス大会2日目が行われました。
当日の様子はこちら⇒Facebookグループ

コピー (1) ~ DSC01715
2日目に挑戦するメンバーはこちら
男子B級の大原さんは仕事のため残念ながら棄権となりました

img0004_2017031701490797f.jpg
男子A級 緒方コーチは不戦勝で応援団としてスタート

img0002_201703170149066f7.jpg
まずは男子C級 室岡くんが快調に決勝進出を決めました

img0005_2017031701490947a.jpg
続いて男子D級 江部くんが勝利しベスト4進出

コピー (1) ~ DSC01716
D級 折尾くんは大接戦のシーソーゲームの末に
6-8で惜しくも準々決勝敗退

img0008_20170317014910256.jpg
室岡くんは決勝戦も快調なストロークで勝利
C級優勝おめでとう

img0009_201703170149120dc.jpg
続いて男子A級決勝戦
大勢のギャラリーと応援に見守られつつ戦いました

img0012_20170317014932fbe.jpg
結果は完敗で準優勝でした。
応援ありがとうございました

img0013_201703170149349ac.jpg
最後は男子D級決勝戦
準決勝で高校生対決を制した江部くんが優勝を目指します

img0018_20170317014935d55.jpg
決勝でも慌てることなく落ち着いたプレーで見事優勝
満面の笑顔です 優勝おめでとう

img0019_2017031701493745d.jpg
応援してくれた皆さん、運営スタッフの皆さん
ありがとうございました
選手の皆さん、お疲れさまでした。
次回に向けて更に上を目指して頑張りましょう


スクールから出場した選手の最終結果です
男子オープン 準優勝 緒方慎一コーチ
   B級 第3位 大原進也さん
   C級 優勝 室岡天地くん
   D級 ベスト8 折尾太輝くん

2017福山市議会議長杯シングルス大会 1日目

3月5日(日)
福山市議会議長杯シングルス大会が行われました。
当日の様子はこちらで確認できます⇒Facebookグループ

びんご運動公園会場
img0003_20170310012239e3d.jpg
今回が福山市デビューの原嶋さんと山下さん
山下さんは残念ながら初戦敗退でしたが
原嶋さんはデビュー戦を飾り3回戦まで進みました

img0017_20170310012243a26.jpg
先週結婚式をあげた新婚谷山さんが応援に来てくれました
(結婚式の様子はこちら⇒情報発信ブログ
現在休養中ですが落ち着いたら復帰お待ちしてます

img0036_2017031001230182e.jpg
女子オープン江部さんとB級デビューの峯松さん
峯松さんは見事B級デビュー戦を勝利しました

img0060_20170310012325da0.jpg
こちらも福山市デビューの中塚さんと池田さん
2人揃って見事初戦突破しました
次回はもっと上を目指して頑張りましょう

img0035_201703100123009f5.jpg
こちらの高校生トリオは3人揃って初戦突破
葉山くんは2時間の熱戦の末敗れましたが
折尾くんは4試合戦い抜き見事2日目進出
びんご会場からはスクール生で唯一の勝ち残りです


男子B級日本化薬会場と男子C級長者原会場では
写真がないですがB級大原さんとC級室岡君が2日目進出です


最後に竹ヶ端運動公園会場
img0007_201703100122419c2.jpg
朝一番
寺坂さんと今回がデビューの坂本さん、古賀さん、熊田紗也ちゃん
デビュー組は朝から緊張してます

img0000_20170310012237362.jpgimg0001_20170310012238b1a.jpg
こちらもデビュー戦の高橋さんは初戦で長原さんと対戦
身内対決は長原さんがブレイク合戦を制しました

img0055_20170310012322a8a.jpg
カメラに満面の笑顔で応えてくれた原さんと和田さん
試合は残念ながら揃って初戦敗退でした

img0063_20170310012326061.jpg
びんご会場での試合後、悠比くんの応援に駆け付けた江部さん
自分の試合以上に応援でドキドキしてます

img0045_201703100123045c5.jpg
同じクラスのメンバーを応援する木曜チーム

img0050_20170310012306399.jpg
応援を受けて頑張りましたが古賀さんは惜しくも初戦敗退

img0058_20170310012323c25.jpg
こちらも同クラス小島さんは接戦の末2回戦を勝ち抜きましたが
3回戦で力尽きました
次回は2日目目指して頑張りましょう

img0071_20170310012339d8b.jpg
日本化薬会場から野島さん伊藤さんが加わって
パワーアップした応援団

img0040_201703100123039b7.jpg
応援を受けた悠比くんは見事勝ち抜き初の2日目進出です

img0075_20170310012340a2a.jpg
選手の皆さん、お疲れさまでした。
今回はデビュー戦の方がたくさん出場しました
力を出し切った人もそうでない人も
次回は今回よりも上に行けるように頑張っていきましょう

スクールから出場して2日目に残った選手は以下の方々
男子オープン 緒方慎一
   B級 大原進也
   C級 室岡天地
   D級 折尾太輝

今回は男子のみの勝ち残りとなりました。
残っている選手は優勝目指して頑張りましょう
2日目は12日(日)9:00~びんご運動公園会場です。
応援よろしくお願いします

2017福山市MIXダブルステニス大会

2月26日(日)
福山市MIXダブルステニス大会が行われました。

img0005_20170303012805ed7.jpg
朝一番、まだまだ冷え込みが厳しい中
集まった皆さんは朝から爽やかな笑顔です

img0004_20170303012803aa7.jpg
試合番号1番、トップバッターで登場した小林さん・井中さんペア

img0000_201703030127592f5.jpg
勝ってイイ流れにしたいところでしたが、結果はご覧の通り
次回は頑張りましょう

img0008_20170303012827799.jpgimg0009_20170303012828438.jpg
こちらは初戦から身内対決となった妹尾さん夫妻と佐藤さん
手の内を知るもの同士の戦いは佐藤さんが勝利

img0007_201703030128259d2.jpgimg0011_2017030301283050a.jpg
BC級出場の峯松さんとオープンクラス出場の江部さん
江部さんは見事初戦突破しましたが、峯松さんは惜しくも敗退


img0014_20170303012845a01.jpg
『お久しぶりです』と声を掛けられて振り返ったら
2014年7月7日に結婚された坂本夫妻でした。
皆さんも覚えていると思いますが、
ブログでミッキーマウス一色の結婚式を挙げた2人です。
(ブログはこちら⇒坂本香織

クラスが違う2人でしたが納涼会きっかけで仲良くなったそうです
(写真を見たら席が隣でした)
パパは結婚してすぐ改造した400万円の黄色い車は売却して
地道な生活をしているそうです。
ママは3人子供が欲しいそうで、
しばらくテニスはお預けだそうです
これからも仲良くね


その間も試合は順調に進み
img0006_20170303012824f00.jpg
D級で見事3位入賞を果たした長岡さん
おめでとうございます

img0001_20170303012800326.jpg
オープンクラスは谷末さんが見事優勝
おめでとうございます


出場選手の皆さん、お疲れさまでした。
明後日の日曜日はシングルスです
しっかり体調を整えて万全の態勢で挑みましょう