fc2ブログ

みんなのテニス

2019夏ランキングマッチ 6/23

6月23日(日)
ランキングマッチF、H、Iリーグを行いました。

img0002_201906261611173f7.jpg
まずはIリーグ
全員今回がデビュー戦で最初は戸惑いましたが
最後はちゃんと自分達だけで試合が出来てました

img0020_20190626161115d14.jpg
1位は高田充希くん
「初めてで緊張したけど
 楽しむことができたので良かったです
 また練習を頑張ります

img0019_201906261611145d2.jpg
続いてHリーグ
こちらも全員デビュー戦でしたが
初戦から堂々とした試合っぷりで
見習いたくなる程の強いメンタルを見せてくれました

img0041_2019062616111234b.jpg
1位は青山そなちゃん
「今度の試合も1位になりたい

img0040_20190626161111421.jpg
最後はFリーグ
全勝不在の混戦は最後まで目が離せない
緊張感のある戦いとなりました

img0056_20190626161110ed9.jpg
1位は小森奏心くん
「次もランキングマッチで勝つぞ~


選手の皆さん、お疲れ様でした。
送迎していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回に向けてまた練習頑張って行こう

スポンサーサイト



ジュニアテニス検定 2019/5

5月に行ったジュニアテニス検定の結果発表です。

テニス検定とは
試合に挑戦する前段階のキッズ&ジュニアクラスを
レベルによってA~Dの4段階に分け
ストローク、ボレー、サーブについて
エネルギー、コントロール、フォーム、回転、
フットワークなどを各項目毎に採点する。

検定を受けることで
自分の得意なショットと苦手なショットがわかる
練習で意識すれば良い点がショット毎にわかる

つまり、
自分を知って今後の練習に役立てよう
というものです。

それでは
今回の各クラスTOP3の発表です


Dクラス
IMG_1681a_20190619195603282.jpg
1位 高田大地くん 79.3点
2位 多田新梛ちゃん 68.8点
3位 大久保千咲ちゃん 59.3点

Cクラス
IMG_5331a.jpg
1位 安成柊聖くん 84.9点
2位 小林天くん 77.5点
3位 黒田海惺くん 76.3点


Bクラス
IMG_6246a.jpg
1位 福田菜々ちゃん 82.8点
2位 山崎陸斗くん 80.1
3位 渡邉莉子ちゃん 79.2

Aクラス
IMG_5742a.jpg
1位 江島菜々子ちゃん 92.2点
2位 小森奏心くん 90.0点
3位 原田琉聖くん 86.5


ランクインした皆、おめでとう
項目ごとに自分を分析して練習の目標を立てよう
目標がはっきりしていればヤル気
次回、点数アップ出来るように頑張ろう


2019夏ランキングマッチ 6/9

6月9日(日)
ランキングマッチA、D、Gリーグを行いました。

img0000_20190612133311853.jpg
まずは初出場3人を含むGリーグ
始めは試合のやり方に戸惑いもありましたが
一生懸命にボールを追いかけ白熱した試合となりました

img0018_20190612133308fd7.jpg
1位は鈴木醇くん
「初めてランキングマッチに出て3勝0敗で勝ちました
 次出る時も勝ちたいです

img0017_20190612133310d04.jpg
続いてDリーグ
それぞれタイプの違う4人がいろんな展開を見せてくれました

img0034_2019061213330778e.jpg
1位は吹田龍之介くん
「今日は前回のクラスよりレベルが高く、
 その分自分も頑張れました
 サーブも入り、ストロークも結構良かったので
 この調子で次も頑張りたいです

img0033_20190612133305a60.jpg
最後はAリーグ
試合経験豊富なメンバーがバリエーションに富んだ
見応えのあるテニスを見せてくれました

img0051_20190612133304e30.jpg
1位は池上良一さん
「試合で緊張しないよう次も頑張ります


選手の皆さん、お疲れさまでした。
更なるレベルアップ目指してこれからも頑張りましょう



2019夏ランキングマッチ 6/2

6月2日(日)
ランキングマッチB、C、Eリーグを行いました。

img0000_20190605133942c01.jpg
まずはEリーグ
コート狭しと走り回る脚力自慢のメンバーが
粘りのストローク戦を展開しました

img0017_20190605133939168.jpg
1位は小宮佑楽羅ちゃん
「今日は久しぶりに全勝できたので良かったです
 でも凡ミスが多かったなどの課題もあったので、
 これからたくさん練習したいと思います

img0016_20190605133941bdf.jpg
続いてCリーグ
丁寧なテニスを身上とするメンバーが揃い
長いラリー戦を繰り広げました

img0054_201906051339352b5.jpg
1位は鈴木優太さん
「結果は初優勝でしたが、
 相変わらずバックは弱々しかったので
 練習会でバック中心に練習したいと思います
 内容は反省点が多いですが、
 結果全勝できて素直に嬉しく思います

img0036_201906051339388fd.jpg
最後はBリーグ
試合経験豊富なタイプの違うメンバーが
特徴を活かしたテニスで戦いました

img0057_20190605133936d89.jpg
1位は光吉徹さん
「今日は楽しくテニスさせていただきました
 20年に1度の好調でたまたま優勝させていただきました
 皆さん、ありがとうございました


選手の皆さん、お疲れ様でした。
更なるレベルアップを目指してこれからも頑張りましょう