fc2ブログ

みんなのテニス

続・ちょっと遠くへ行ってみよう♪

ようやく寒さが和らいできて幸せな緒方です、こんにちわ
今回は2月に書いた「
ちょっと遠くへ行ってみよう♪」の続編です


海響館とフグを満喫後、関門橋に向かって歩いてみた
img0001_201704140117219f0.jpg
見えているから近いかと思いきや、意外と遠い
バスの誘惑と戦いつつ歩き続け、
関門橋の下まで辿り着いたらあったのがこちら
img0002_20170414011722533.jpg
関門トンネル人道
そう、関門海峡を歩いて福岡へ行けるのです

img0003_20170414011724fa9.jpg
内部はこんな感じで意外と狭いです
ちなみに歩行者は無料で自転車は20円です

img0004_201704140117255de.jpg
真ん中には県境があって軽くテンション上がります

門司側に出るとびっくりするぐらい何もない所に出ます
そして再び歩く
img0005_20170414011752f8b.jpg
しばらく行くとトロッコ列車「潮風号」の駅があります
時刻表を見ると3分後に発車というナイスタイミング
迷わず乗り込み門司港へ

img0006_20170414011753d07.jpg
門司港前で発見したファミリーマートは見慣れた緑ではなく
茶色をしていたので思わずパシャリ

その後、門司港へ行くと最終便まであと5分
門司港を満喫することなくサッサと船へ乗ることに
img0007_2017041401175579d.jpg
海の上から見た関門橋
ちなみにこの船の乗り心地はなかなか悪いです

img0009_20170414011757428.jpg
そして辿り着いたのが巌流島

img0000_2017041401171912f.jpg
上から見るとこんな感じ
イメージしてたのよりだいぶ小さいです

img0010_20170414011811967.jpg
島には宮本武蔵と佐々木小次郎の銅像があります
他には特に見るものありません
まぁ無人島なので当たり前と言えば当たり前ですが・・・
1度行けば充分なので、もう来ることはないでしょう

そしてまたまた乗り心地の悪い船に乗り込み下関へ戻り
さすがにもう歩く元気はなかったので
バスで駅へ向かって今回の旅は終了

乗り物の待ち時間ほぼ無しというなかなか素敵な旅でした

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://forestcoast.blog.fc2.com/tb.php/512-ea412dba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)